晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

ありふれた愛じゃない

2014年07月30日 | 
ありふれた愛じゃない  村山由佳 著
  No Ordinary Love

読み始めてすぐに、「遥かなる水の音」を思い出しました。。そう、私が魅かれた大好きな作品。
そうです!同じ匂いがするんです。またしても、素敵な恋愛小説を送り出してくれました。

舞台はタヒチ。紺碧の海。肌を焦がす強い太陽、亜熱帯のリゾート地で、10年前に分かれた彼と偶然にも
仕事でばったりと再会。
真奈は30過ぎの銀座の老舗で有名なジュエリー店で働く。とてもノーマル?な女性。
6歳下の彼と半ば同棲なのを除けば。。

恋愛、仕事そして結婚、と悩み多き大人の女性必見のバイブルみたいな物語かもしれないです。
年下彼、貴史と、真逆なタイプ自由奔放な竜介とでは、やはり安定志向の女性では貴史をえらぶでしょう。でも、女はどこか
野性的な男に強く惹かれるのすよ。同感。。
タヒチでの黒真珠の買い付けやオークションの様子などとても興味深いです。黒真珠、、私も本物を一つ欲しいなぁ~

ゴーギャンが愛してやまなかった、楽園タヒチ。そこには神々の香気と恩寵「マナ」が宿るという。
そしてボラボラ島の高級コテージ。そこでばったり元彼にであったら、
うわぁ~素敵!私みたいなおばさんだって、胸キュンとなるでしょう(#^.^#)

第三の性のバーテンダージョジョ。。彼の、いえ、彼女^^の存在がこの小説で光ってます。辛口の助言や嫌味、ぐさりとささる
せりふは妙を得てておもしろい!TVで見るデラックス○子を想像してしまう。

久々の長編でしたが、時間を忘れてしまうくらい目が離せませんでした。

真夏の夜、そっと瞼を閉じて、、その昔・・恋い焦がれたあの日を思い出させてくれました

ロスジェネの逆襲

2014年07月17日 | 
ロスジェネの逆襲 ~ The Last Generation Striks Back
池井戸潤 著

半沢直樹シリーズ第3弾!です(*^^)v
東京中央銀行の系列子会社 東京セントラル証券に出向させられた半沢でしたが・・
セントラル証券は業績は鳴かず飛ばず。そこにIT企業の雄、電脳雑技集団社長から、ライバル会社の
東京スパイラルを買収したいと相談を受ける。アドバイザーの座につけば巨額の手数料が転がり込んで
くるビッグチャンスです。
ところが、そこになんと親会社の東京中央銀行から理不尽な横槍がはいる・・


企業買収の戦争、といった話であるが、
急成長のIT会社や、時間外取引であっという間に株式を取得をしたり、、かつて○○エモンひきいる
IT会社を思い出しました。

相変わらず、大手銀行の既得権益にあぐらをかくやからは、顧客のことよりまずは自分の利益?人事。
いったい何のために仕事をしているんだろう?
いつもながら銀行員には耳が痛い、というかいやな感じでしょうね。

団塊の世代、バブル世代、そして景気低迷、就職氷河期のロストジェネレーションたちが取り込まれた
会社組織である。

半沢直樹のように信念を持ってこの世界を渡り歩くには、理不尽に立ち向かう勇気と知恵が必至です。
今回も胸のすくようなエンターテイメントショウでした。

最終、中野渡頭取の英断に拍手を送りたい!

正義は勝つ!です


Vacation in Honolulu~

2014年07月03日 | 日記
火曜日の夕方、JL783便で帰ってきました~
今回はとにかく忙しかったです。。出発の当日、朝から仕事、、帰国してすぐ次の日(昨日)も仕事。。
くたくたでした。時差ボケがちょっと心配でしたが、なんとか乗り越えましたよ~ふぅ。

のんびりしようっと思っていましたが、、
2年ぶりのHonolulu はやはりお祭り騒ぎのにぎわいで、アクティブに遊んでしまいましたぁ~

いっぱい、Hula show を見ました。あちこちでやってましたね。
その中で感心したのが、昼間、ワイキキビーチで 日本からやってきてパフォーマンスしている二人の女性と遭遇。
洗練された踊りといい、度胸といい、現地のバンド仲間とも親しそうで、、すごいなぁ、と見とれてしまいました。
東京でフラ教室を主宰しているという、名前はたしか「ミカさん」。。すてきでした。帰ってきてからPCで検索しましたが
うまくヒットしませんでした。。また会いたいなぁ~
 
今回、ロイヤルハワイアンセンター4Fのショー会場で「LEJENDS IN CONCERT」を初めてみました。
日本から予約しておいたのでスムーズにチェックインできました。カクテル付きです。私はノンアルコールのブルーハワイを注文。
甘かった!?

エルビスにレディーガガに、極め付きはマイケルジャクソン!
そっくりサンとはいえ、本物に負けないくらいの歌唱力にダンスで観客を魅了しました~
さすが、ショービジネスの米国です。夢のような夜でした。

27度湿度は・?とにかく吹く風がさわやかです。暑いのにちっとも暑くないから快適です。
朝から泳いで、昼から昼寝して、買い物して、、
あっという間の6日間でした。

お留守番の息子とタロにお土産かって・・
おさいふの中はスッカラカン~(@_@;)

今日も頑張って仕事するおばさんになりました。。。