晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

カモメに飛ぶことを教えた猫

2014年11月30日 | 
カモメに飛ぶことを教えた猫   ルイス・セプルベダ 著 河野万里子訳

猫とカモメのかわいいお話。童話のようで、実は私たち人間社会にも通じる、
ヒューマンストーリーみたい。 ちょっと、前にヨーロッパでベストセラーになったそうです。

物語は
舞台は、ドイツの北ハンブルク、港町です。そこに住む太った黒猫のゾルバ。ある日、日光浴をしているとひん死の状態の
カモメが空から落ちてくる。海に流れでた原油に羽根をやられてしまったのだ。
カモメは消え入りそうになりながら卵を産んで、ゾルバに三つのお願いを託す。1、卵を食べないで。2、ヒナを育てて。3、
そして大きくなったら飛ぶことを教えてやって。
男の中の男、いえ、猫の中の猫のゾルバはユニークな仲間たちと約束を果たそうと奮闘する・・

まぁ・・
ちょっと、面食らうような話の展開ですが、そこは童心にもどって楽しく読めました。
主義主張の違い。文化の違い。そうした「異なる者同士」はどうしたらともに生きていくことができるのか?
心を通わせることはできるのか?現代人に問われているようで、感動します。

「異なる」からといって排斥するのではなく「異なる者同士の愛」こそ尊いのです。

なかなか、飛ぶことができないカモメ。17回も失敗。
でも最後にできる!ゾルバはわかったのです
飛ぶことができるのは、心の底からそうしたいと願った者が全力で挑戦したときだけ!

「さあ、飛ぶんだ。この大空すべてが、君のものだよ!」
感動的ですね

大切な人に・・クリスマスにプレゼントしたい本です



虫娘

2014年11月23日 | 
虫娘  井上荒野 著

久々に荒野さんの新刊を読んだ。

タイトルも変だけど、読んでみるとさらにヘンな小説でした。
あれ・・?荒野さんってこんなだっけ?「切羽」ではとても素敵な小説を書く作家さんだと思っていたけれど・・

物語は、


あの日、あたしは生き返らなかった――。

シェアハウス〈Bハウス〉には五人の住人がいる。樅木照(ヌードモデルをしながら体を売っている)、桜井竜二(イタリアン・レストランのオーナー・シェフ)、妹尾真人(売れない俳優)、碇みゆき(フリーライター)、鹿島葉子(銀行員)、それにハウスを管理する不動産屋の青年・曳田揚一郎。
照の謎の死が、それぞれの人物に新しい光と影を投げかける。照はその死後も彼らの頭上を浮遊している。

冒頭、いきなり「樅木照は死んでいた」ではじまるのです。それも語るのは当の死んだ照である。
ミステリー事件につながりそうな気配もあったけど、死者の言葉で語られたり、この世に未練がるんでしょう・・浮遊してハウスの住人に
まとわりついたり、ファンタジーにしては気持ち悪い。。

乱交パーティーの後、雪の上で素っ裸で死んでしまった照。
かわいそうな娘。虫のように死んで誰も悲しまなかったようです。死んでいるように生きてきたから?
死んでもなおその存在がない・・

死んでしまってから、ちゃんと生きればよかった!と、後悔しても遅いですよ。
妬みに嫉妬、憎悪、悪意に満ちているようでハウスの住人達も変人でイやなかんじ。。。理解に苦しむ。

途中で投げ出さずに読み終えたけど・・後味の悪い小説でした。

なんといふ空

2014年11月10日 | 
なんといふ空  最相葉月 著

最相葉月 の原点ともいえるエッセイ集、復刻版です。

ノンフィクション作家の最相さん、
エッセイでは、生い立ちや経歴やものの考え方など、人となりがでて新しい発見がありますね

関西出身で年代もそう変わらない・・同じ時代を生きた当時の社会の雰囲気がよくわかる。共感がもてます。
特に印象に残ったのは・・
大阪君のこと、ふたりのM 競輪の取材・・等々、懐かしい関西の風景が目にうかぶ。

最初から作家をめざいしていたのではなく、一般の企業に勤務。出版社や広告会社、編集者として取材する
スタイルが彼女の独自の視点を生み才能が開花したのでしょうね~

あとがきのベストセラーとなった「セラピスト」「絶対音感」は興味深い。

タイトルの「なんといふ空」は
こよなく愛する山頭火からの引用だそうで。。
What's a beautiful sky ではなくて・・なんとも表現しがたい空もある、
といった具合だそうです。

沼底へ沈み、もがいてもがいて苦し紛れに息をしたら案外楽だった
水面を見上げると、差し込んだ陽の光が静かに揺れていた。思わず懐かしさを感じた私は必死にその光に向かって
泳ぐ。息を止め。そして、浮かび上がる。。空。なんといふ空。

懐かしさと愛おしさが入り混じったような不思議な気持ちになりました

Na Mele O Hawaii~~その2!

2014年11月07日 | 日記
The concert I saw last night was really good ,and I had a swell time

ハワイアンミュージックとフラを融合したコンサート。今回で3年目だそうです。
以前 Ka Hula でヒューイット先生の舞台を初めて見たときとても感動したけど
やはりヒューイット先生率いるスタッフでそれは素晴らしかった~
ゲストはHawaiiでは今一番の人気と実力を誇るミュージシャンばかり!もちろん、Weldonも!

ハワイアンミュージック界では珍しいピアノの弾きながら歌う、アーロンJサラ、その歌声と流麗なピアノに
圧巻~しびれそうでしたよ~

そして、、
私たちの前嶋先生率いる、ピカケのパフォーマンス。。総勢30人の舞台でWeldonの歌声にのせてそれはもう
夢見心地でした~

休憩時間に
ホールでサインをちゃっかりもらって、握手!
「私、あなたのライブシショーは今回で3度目なのよ!」
と、とっさにおぼつかない英語で話したら「Oh ! really?」と笑顔をくれました~



How cute he is !

2014年11月02日 | 
お隣の娘さんが赤ちゃんを連れて里帰りしています。
彼の名は、
Lincoln 君 まだ8か月です。なんと、アラスカ州 アンカレッジからのお帰りです(@_@;)

パパさんはアンカレッジにあるAFB(Air Forose Base)空軍基地にお勤めだそうで・・遠いのですよ~~

おひとりで赤ちゃんを連れてお里帰りもさぞかし大変だろうなぁと同情します。
おばぁちゃまはとてもうれしそうですね

こちらは暖かくて助かります~
と、ママさん。そうでしょうね~。。
国際結婚でいろいろご苦労もおありでしょうが・・
Lincoくん! 二つの母国を持って、将来が楽しみです(*^^)v