晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

Obama takes office ~新たな歴史が始まる!

2009年01月22日 | 日記
米国のバラク・オバマ前上院議員が第44代大統領に就任した。
世界中がその、歴史的瞬間を見守ったことでしょう。

黒人初の大統領。
黒人が大統領になったからと言って、あらゆる人種差別がすぐになくなるとは思えないが、少なくともアメリカ社会にその長い歴史において、まさに変革の意味は大きいでしょう。

就任演説での力強い演説に感動。全文も読みました。
それよりも
TVでの映像で、
200万人の市民が続々とお祝いにつめかけ(仕事を休んだり、遠く10時間かけて夜行バスでやってきたり・・)、ワシントンのペンシルベニアを埋め尽くした映像は圧巻・・
そして、彼の演説が始まると、厳粛に「し~ん」と静まり返り、皆が息を呑んで耳を傾け、感極まり涙すらうかべています。

その、姿に感動しました。

やはり、違う!
直接選挙で自らが選んだ国のリーダーなんですね。

大国アメリカの底力を感じました。
まさに
再生の時です

国民が一丸となって、希望を持って、この難局を乗り切きってくれるようなきがします。

日本は、と、言えば・・いつのまにか、舵をとるリーダーがころころと変わるようでは、支持はえられないです。
まず、若者達が政治に関心を持てるような社会に変わらなければ・・と思います。

天地人

2009年01月05日 | 日記
2009年になりました~
年末からずっといいお天気で穏やかなお正月を迎えました
今年もよろしくお願いします

大半の人が今日から仕事はじめ、だと思います。
私は明日から~なので、家事もそこそこに、まだお正月気分も抜けきらず、のんびりしております。

夕べのNHK,大河ドラマ「天地人」見ましたか?
「篤姫」も、とてもよかったですが、今度も、妻夫木君主演で人気の若手俳優さんたちもずらりと並び(小栗旬、長沢まさみ・・)豪華キャストです。

上杉謙信役の、阿部寛さん、強そうでかっこよかったですね。毘沙門天の生まれ代わり、カリスマ的な雰囲気がいいです。

織田信長や豊臣秀吉からも恐れられた、名参謀役の直江兼続の物語。
原作は「天地人」著者火坂雅志さん、
他にも多数、時代小説の執筆があります。
残念ながら、私はまだ火坂さんの作品を一冊も読んだことがありません。いつもうもれていたので、知らなかった・・というか興味がなかった。しかし、この「天地人」は、別です。ちょっと読んでみたいですね。

原作に決まってから、彼の本がたくさん入ってきました。予想どうりに、NHK大河ドラマの原作者・・という帯をつけただけで、たちまちベストセラーの勢いで売れ出しました。
いつもながら、メディアの影響は大きいですね。

さてさて・・
戦国にあって、義と愛を貫く武将の物語。
弱きを助け、理不尽な強きをやっつける!
今の時代にも通じる武士道精神で、痛快戦国時代劇!・・毎週楽しみになりそうです

年末に、
忙しい、忙しいと言いながら・・
小池真理子「午後の音楽」
を、読みました~

横書きで、メールの往復書簡・・流行の携帯小説もどき?と、思いきや・・
やはり真理子さん!とても素敵でロマンチックな恋愛小説に仕上がっていましたよ