晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

母の遺産

2013年03月27日 | 
母の遺産  新聞小説  水村美苗著

524ページの長編でしたが、続きを読むのが待ち遠しくなるくらいの骨太の作品でした。

主人公の桂三津紀は50代の女性。子供はなく、大学教授の夫と二人で都内のマンションに住み、パリ
での留学経験のある彼女は大学でフランス語の非常勤講師や翻訳の仕事もしている。
自由に生きている彼女に見えるが、すごい母親がいる。
自由きままに人生を謳歌してきた母親。贅沢で自己中心的でみえっぱりで・・

その数奇な人格は生い立ちから来るらしい・・
祖母の出自にまでさかのぼり「桂家」の歴史が明かされていく。

庶子・・って言葉に少し面食らった。最近ではあまり使わないからである。
そう、妾バラの子供である。祖母も母も。

明治にはそういった境遇の家族関係が珍しくなかった時代なんだ。
差別的で侮蔑なにおいがする。きっと周りからは忌み嫌われさげすまれたことであろう・・

だから、母親はひたすら「芸術と知」にこだわった。持ち前の頭の良さと美貌でいかんなく発揮し
人生を謳歌したように思う。

そんな母親を愛せない娘であった。「老い」と「病」には勝てない。
美津紀は姉からも頼りにされて、母親の介護に振り回される。

「ママ、いつになったら死んでくれるの!」
なんと、ショッキングなせりふでしょう~(@_@;) 

後半は・・夫婦関係。長年連れ添った夫に若い女がいる!
偶然、PCの中で見つけた夫と女とのGメールです。
・・
ドキッ!とした殿方・・いませんか?!
ただちにパスワードを変えるべきですよ~(なんて、これは余談です(@_@;))

彼女のショックがどんなに大きく悲しいものであったか・・想像するに余りある。
不幸のドン底。

しかし・本書はそんな安っぽい不倫小説で終わらない。
後半はミステリーな展開でまた、ページをめくる手がもどかしいくらいだった。

「金か愛か!」経済的に自立できていない中年女性の悲しさもよくわかる。

離婚に至っての、財産分与の計算や母親の遺産など、実にリアルで小説であるのを忘れるくらい
感心した~

しかしながら・・
後半舞台となった箱根のリゾートホテル「湖のホテル」
これは「山のホテル」ですね。元岩崎男爵の別邸であった。

久々に私も箱根に行きたくなりました。
三津紀みたいに、たった一人で、長逗留・・
なんて贅沢な時間を持ってみたいなぁ~

もっと簡潔に記事を書きたかったのですが、蛇足ばかりで肝心なことを書けなかったみたい。

とにかく
超大作です。経済的精神的にも自立を目指したい中年女性のバイブルになりそうです!
著者の卓越した言語表現と、描写力にすごい才能をみました。

おすすめです。









The third Volunteer Hula

2013年03月25日 | 日記


花の季節になりました。
梅が満開と思ったら、桜、こぶし、レンギョウ、と色とりどりの花で町はぱっと明るくなったようです。
そんな春の日にふさわしい、私たちLiko Pikake Hula Cercle  では第三回目のボランティアフラを
隣町の特別養護老人ホームで 行いました

準備期間はふたつきほどありましたが、今回は新メンバーも加え、さらにバージョンアップ?!
大勢で押しかけてまいりました。

新曲を加え、12曲。。
私は、結局7曲も踊りました。

個人的に言い訳?をしますと、とても忙しい時期でもありレッスンを十分にできる状態ではありませんでした。
踊りと、フォーメーションをマスターするのに精一杯で最後までドキドキでした。
少し?間違えてしまったけれど~あ~とにかく終わった~

最後はおじいちゃん、おばあちゃん、施設の職員の方たちと一緒に歌って踊って、楽しんでいただけたのが
救いでした。

打ち上げのファミレスでは、開放感と充実感でとても幸せでした(*^_^*)

お世話になった多くの仲間や、先生に感謝の気持ちでいっぱいです

Mahalo~

祝!吉川文学賞

2013年03月05日 | 
第47回吉川英治文学賞に小池真理子さんの「沈黙のひと」に決まったそうです~

すごいです。
去年、「無花果の森」で文部科学大臣賞につづく快挙ですよ(*^^)v
数々の文学賞を受賞されて・・誰もが認める作家さんなんだと、改めて尊敬します。
ざっと、受賞の歴史を挙げてみました~


第42回日本推理作家協会賞[短編および連作短編集部門](平成1年/1989年)「妻の女友達」
|候補| 第42回日本推理作家協会賞[長編部門](平成1年/1989年)『プワゾンの匂う女』
|候補| 第4回山本周五郎賞(平成2年/1990年)『無伴奏』
第114回直木賞(平成7年/1995年下期)『恋』
第5回島清恋愛文学賞(平成10年/1998年)『欲望』
第19回柴田錬三郎賞(平成18年/2006年)『虹の彼方』
第62回芸術選奨文部科学大臣賞[文学部門](平成23年/2011年度)『無花果の森』
第47回吉川英治文学賞(平成25年/2013年)『沈黙のひと』

またまた本が売れて、出版社もホクホクでしょう

実はこのホットなニュース、水泳仲間のSさんから聞きました。今朝の新聞に出てたよ!
って!仕事終え、午後からプールで一緒にトレーニングしている最中でした。

彼女も大の読書家。最近お互いの読んだ本の感想など、プールサイドでするのがちょっと
楽しみです。
ジャンルが私より幅広く、感心します。