晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

THIS IS IT

2009年11月25日 | 映画
先日、マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」
を見ました
さほど興味はなかったんですが、友人の熱心な勧めで近所の映画館へ行ってみた。

驚きました
すごいです・・マイケルがまるでステージで目の前で歌って踊っているみたい!

ご存知のとおり、ロンドン公演のリハーサル風景や、メイキングフィルムの記録映画です。世界同時公開、2週間限定の作品です。大ヒットとなり、延長公開となったとか。

マイケルの、エンターテイメントにかける情熱、完ぺき主義な追求、こだわり、そして純粋な思い・・大きな愛!などなど、言葉では言い表せないくらいの感動を覚えました。

私はファンというわけではなかったけれど、彼が作り上げた音楽やダンスなど、影響を受けたアーティストは数しれず、歴史に残る人物となったことは事実でしょう。

たくさんのヒット曲、メロディーは私たちの心に深く刻まれています。

THIS IS IT
の意味は・・?

地球を癒そう・・
「美しい森の風景の中に大きな木。。大好きなんだ」
と・・自然を愛してやまなかったマイケルの大きな胸のうちは、一つの地球、ひとつの家族。みんな、愛してる~・・

贅沢な生活ぶりや、度重なる整形手術、黒人のコンプレックス。奇怪な行動?不健康説・・いろいろと取りざたされ、スキャンダルが横行する中・・
真実はわからなかったけれど、

彼の比類まれな才能と、アーティストとしての大きな功績は、今となってはもう、遺産なのですから・・これからもこれ以上の人は現れないでしょう。


つばさよつばさ

2009年11月21日 | 
つばさよつばさ
浅田次郎著  

やはり、浅田次郎のエッセイはおもしろいです
ノリノリの独り言は、浅田ワールド全開です~「ひとは情熱がなければ生きていけない」・・も著者の人格形成の軌跡をたどるようで、興味深かったですが・・

「つばさよつばさ」は周知の通り、JALの機内誌「SKYWARD」に連載されたエッセイをまとめあげたものです。
したがって、内容は旅にまつわるものばかり。飛行機に乗るたびに目にしていたのですが、一冊の本になると、立派なものです。

続編も期待したいです。

さて

この一ケ月あまりの間に
私の身の回りで、幸福なことと、とても悲しい出来事がおこりました


人生はいろいろなことがありますね。

教えられたこと・・

感謝。運命。そして
今を生きるという尊さ。

人智がおよばない・・神秘なこと。

謙虚にうけとめ、私は精一杯、悔いのない人生を歩いていきたいなぁ

そして、こんな私でも、誰かを幸せにしてあげれたら、いいな・・

いろいろと、考えさせられました。





作家の使命・・

2009年11月08日 | 
先日新刊で入ってきました
「作家の使命 私の昭和」 山崎豊子 著

数々の社会派小説を世に排出している、王道の山崎豊子氏。白い巨塔、 華麗なる一族、不毛地帯、大地の子、・・そして 沈まぬ太陽

昭和戦後の日本の社会を鋭い洞察力で描かれたものばかりです。
今回はそれらの、作品の出筆秘話や、登場人物に秘められた作者の思いなどがかかれていました。

ざっと目をとおしただけでしたが、とても興味をひきました。

作品は今までいくつか読みましたし、現在TVドラマ化されたり、映画化されたものが数多いです。
特に、筆舌にたえがたいのは、現在公開中の「沈まぬ太陽」です
今までにも何度か、映像化の話がもちあがり、そのたびに何らかの圧力により、封印されてきました。今回やっと、映画になり、その関係者の人たちにはきっと、困惑やら期待やら、複雑な思いがあることでしょう・・

事実、あの史上かつてない航空機事故の大惨事にいたっては、誰もが記憶にあることですし、連想されることでしょう。
モデルとなった航空会社・・現在は経営危機に陥り、いよいよ国の管理下のもと経営再建への険しい道におかれています。

小説はずい分昔に読みました。
もちろん、すべて事実ではないことはわかっています。・・が当時の半官半民の航空会社にむらがる、政財界の一部の官僚たちとの癒着や、賄賂、利益供与・・とうとうは否めないことなのでしょうね・・

会社の責任は誰が取るのか・?

倒産寸前になった企業にいつも投げかけられる質問です。

難しいことは私にはわかりません

しかし

これだけは信じたい

航空会社の使命は 空の安全を守ることです。

運航に携わる現場の方たち(整備士さん、パイロットさん、CAさん・・)が日夜、たゆまぬ努力のおかげで、私たちを空へと運んでくれているのです。

ありがとう!

でも・・なのに・・ボーナスカットは、気の毒です。
かつて・・
景気のよかった、時代・・ただ券で飛行機に乗ったお役人さんやファーストクラスで胡坐をかいた官僚さんたち!ただちに、そのときにもらったのを、返還しなさい!!
と・・ひとりでぼやいているのは社員でもなんでもない私ですが・・応援しています