晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

Let`s hura

2008年06月23日 | 日記
近所のスポーツクラブに通いはじめて一年が過ぎました。
運動不足を解消するのが目的でした。仕事、家事、と、時間を作るのがしんどいときもありますが、ストレス解消のためにも、体を動かすのはいいことです。

マシンで有酸素運動、プールでひと泳ぎ・・スタジオでヨガ~なんて、気ままにやってきましたが、
最近「フラ」のレッスンに参加してます。
ひょんなことから、体験レッスンを受けてみて、
・・・びっくり・・
なんて、楽しいの~
なじみのハワイアン音楽もここちよく、足は基本のステップでリズミカルに、手はハンドモーションで、これが手話になってるんですよ。

はまりました~

まじめに週2回のレッスンを楽しんでます。

音楽に合わせて体を動かすのは、非日常的で、とてもリフレッシュします。それに練習用のパウスカート(ハワイアンプリントのギャザーたっぷりのスカート)
を、つけて優雅にステップを踏むと、とても女性らしい気持ちになって、思わず笑顔でほほもピンク色に染まります。老いも若きも心は「フラガール」!。

フラの歴史はハワイ文化、歴史そのものです。

文字を持たない古代ハワイの宗教儀式に用いられたもので、神にささげる神聖なものだったそうです。

自然への感謝、神への畏敬の念など、とてもスピリチュアルです。

一時間のレッスンはあっという間にすぎ、汗をぬぐって一息つくと、さわやかな気分に「ありがとう!」の気持ちがよぎります。まさにアロハな気分です~

ちなみに
ココナッツのブラに腰みのをつけて激しく踊るのはタヒチアンダンスです。
お間違いなきよう~




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フラ (hanasakukw)
2008-06-23 23:17:24
何時の間にスポーツクラブに?
あぁ~!!なんて羨ましい★
それにフラ”素敵ですね!
楽しんでいる姿を想像してしまいますよ。
返信する
フラダンス (airplane)
2008-06-26 23:48:16
見かけによらず、フラダンスは大変な踊りなんですね。

あのしなやかな動作一つ一つに手話の意味があり、また神への想いが隠されていたのですね・・・

知らなかったです。
いつかハワイに行ったら、よく注視して拝見させていただきます。

yuyupureさんの踊りも見たいものです・・・
返信する

コメントを投稿