
新年おめでとうございます
私のきままなblogも三年目を迎えました・・
何度か、息切れして、「もう、やめよかなぁ」と思ったこともありますが、貴重なご意見やコメントを寄せてくださる読者も方もいらして、お陰さまで勇気付けられここまでこれたような気がします・・感謝の気持ちを新たに、また今年もがんばっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
家族で千葉神社へ初詣に行きました。
こちらの神社へお参りするようになって何年でしょう・・
そう大きくない神社の境内はいつも人であふれかえって、歩くのも大変なくらいです。
妙見様・で親しまれている千葉神社ですが、古来千葉氏の祖が守護神として長保2年(1000年)に開山され、とても古い歴史のある神社です。
厄除け開運、八方除け、延命の神様として霊験あらたか・・なわけです。
さて、
今年の抱負は・・「道を究める!」
がんばります

私のきままなblogも三年目を迎えました・・
何度か、息切れして、「もう、やめよかなぁ」と思ったこともありますが、貴重なご意見やコメントを寄せてくださる読者も方もいらして、お陰さまで勇気付けられここまでこれたような気がします・・感謝の気持ちを新たに、また今年もがんばっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします

家族で千葉神社へ初詣に行きました。
こちらの神社へお参りするようになって何年でしょう・・
そう大きくない神社の境内はいつも人であふれかえって、歩くのも大変なくらいです。
妙見様・で親しまれている千葉神社ですが、古来千葉氏の祖が守護神として長保2年(1000年)に開山され、とても古い歴史のある神社です。
厄除け開運、八方除け、延命の神様として霊験あらたか・・なわけです。
さて、
今年の抱負は・・「道を究める!」
がんばります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます