
2泊3日の旅は夢のごとく瞬く間に終わりました~
お天気も快晴、20度の初夏の陽気で、ラッキーでした。
日本人女性客の多いこと・・OLさん風の若い人から、私達のような中年女性から、はたまたかなりの年配のマダムまで。
美容天国の韓国とあって、エステや、安くて抱負なコスメのお店がたくさんです。
写真は明洞の町です。
金曜の夜はかなり遅くまで、ソウルの若者達でにぎやかでした。
私達は美容と健康に良いと大人気の「参鶏湯」(サムゲタン)を食べたくて、写真の通りまでガイドブックを見ながらやってきました。
ひな鳥を丸ごとお鍋の中で高麗人参や栗やら、もち米を詰め込んだ豪華なスープ、です。お味は意外とあっさりしておいしかったです。
人気の「NANTA]」のショーや、世界遺産の「チャンドックン」に、・・かなりのハードスケジュールであちこちみて回りました。
この間、火事で焼けた「南大門」は今、修復工事中で、写真の大きな看板がたっていました。元どうりになるには3年かかるそうです。
年甲斐もなく?はしゃいで、食べて、買い物して・・日々の生活を忘れそうでした
それにしても・・
韓国男性は皆、やさしくて親切です。
とてもソフトな物腰で、・・でも、マッチョなかんじで~
韓流スターに心奪われるのも納得ですネ
チャンスがあればまた、行きたいなぁ・・

お天気も快晴、20度の初夏の陽気で、ラッキーでした。
日本人女性客の多いこと・・OLさん風の若い人から、私達のような中年女性から、はたまたかなりの年配のマダムまで。

美容天国の韓国とあって、エステや、安くて抱負なコスメのお店がたくさんです。
写真は明洞の町です。
金曜の夜はかなり遅くまで、ソウルの若者達でにぎやかでした。
私達は美容と健康に良いと大人気の「参鶏湯」(サムゲタン)を食べたくて、写真の通りまでガイドブックを見ながらやってきました。
ひな鳥を丸ごとお鍋の中で高麗人参や栗やら、もち米を詰め込んだ豪華なスープ、です。お味は意外とあっさりしておいしかったです。
人気の「NANTA]」のショーや、世界遺産の「チャンドックン」に、・・かなりのハードスケジュールであちこちみて回りました。
この間、火事で焼けた「南大門」は今、修復工事中で、写真の大きな看板がたっていました。元どうりになるには3年かかるそうです。
年甲斐もなく?はしゃいで、食べて、買い物して・・日々の生活を忘れそうでした

それにしても・・
韓国男性は皆、やさしくて親切です。
とてもソフトな物腰で、・・でも、マッチョなかんじで~
韓流スターに心奪われるのも納得ですネ

チャンスがあればまた、行きたいなぁ・・

日本とは違った、風土、習慣、食べ物、男性を見て、日本のいいところ、悪いところをいろいろ見つけたのではないでしょうか?
また、同じような旅行が出来たらいいですね!
チャンスがあってよかったですね、二泊三日で海外旅行が出来るなんてすばらしい~
誘われてすぐに行けるのも羨ましい…
楽しまなくちゃね!