大雑把な日常

日常のあれこれ。

曇天

2012-10-09 | 日記

うちの娘の小学校はいつのころやら

二学期制で、

5日間の秋休みを挟んで

前期と後期に分かれます。

ぴんとこなかったので

ふつうにその日の教科を持たせて終業式に送り出しました。

明日はたぶん始業式ですが、

よくわからないので、

ふたりで相談して、

「念のため持っていこう」

と教科書をつめました。

二学期制を疑っております。

今日は

秋休み最後の一日でした。

わたしもお休みをいただき4連休。

ふたりで風邪をひき

バレエの発表会などあったので

連休を満喫したのかどうか

はたして謎ですが

リフレッシュはできました。

娘のリクエストで

トランプして、パズルして、公園行って、

夕飯は焼肉食べて

平和のうちに終了。

大人的には

ディズニーいったり、

もしくは動物園やら水族園やらに

行ったほうがいいんじゃないかしらと考えるけど、

そういや子どもの頃の自分を考えると

そんなに出歩くのは好きではなかった。

公園には

たくさんのお母さんとその子供がいて

主婦のときの時間の使い方を思い出したりしておりました。

曇天。

こんな天気で

頭痛と吐き気が襲ってきたけど、

すっと家に帰って1時間昼寝したら

復活できた。

そうか休めば体は治るのか

ということも思いだした。

写真は、今日の公園。

このとき、

なんとかして会社などいかずにお金を得たい

と思っていた。

葛根湯飲んで寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする