大雑把な日常

日常のあれこれ。

立春の次の日

2019-02-05 | 日記
春ですわ。

で、節分には娘とたのしく海苔巻き巻きパーティをして、お米三合分巻きました。
実家にも挙げて、お昼にも食べて、
夜も食べて、
次の日食べてやっとなくなった。



お弁当用に詰めたやつ。
キンパをお手本に。
手前からソーセージ、プルコギ、シーフード。
圧倒的にプルコギがうまかったな。

節分、寝る直前に、買った豆を忘れていたと思い出し、
もしゃもしゃ食べました。
20粒超えると
食べるの辛いですよね。
それはまるで
人生の辛さのように、、、。

どういう意味?

でわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする