goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

半魚人のポニョ

2015-02-22 | 日記
ジブリ系の映画が立て続けに金曜日にやっている。
崖の上のポニョ
を録画したのを娘が何回も見ている。

気になるのは
ポニョが人間になるには
少年の心がゆるがなければよい。
そうでなければ
泡となって消えてしまう
とポニョの両親が言っていたことです。
人魚姫的なことでしょうか。

一時的なことかしら。
それともずっと?
ずっと揺らぐことなく?

ずっと
だとしたら先は長いぞ。
そうすけとポニョは5歳。
年長さんかな。

そうすけが
とんでもなく田舎に住んでいて
とんでもなく昔だったら別だけど
あそこの場所は
そんなに田舎でもないし
現代だ。
たぶん
そうすけは船乗りになるだろうから
外部との接触はあるだろう。
そうしたら
自然なことだけど
恋をする。
ふつうだったら
これが最後の恋ではないはずだよ。
人生は長い。

ポニョが人間になるその時だけ
心が揺らがない
ってことだとしても
やっぱり人生は長い。
ポニョはどういう人生を歩むのかな。
と妄想します。
海女さんかな?
海関係の仕事につくはずだ。
どうするのかしら。

なんてことを考えている。
そもそもアニメだったけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デブのヨガ

2015-02-21 | 日記
ヨガ
はじめましてん。

といっても、
ユーチューブにて
映像を検索して
「寝る前の5分ヨガ」とか
「リラックス簡単ヨガ」とか
「初心者でもできる短時間」とか
そんなもんをちょっとだけやっている。

お腹がでっぱりすぎて
ゴロンって転がっちゃうことも有りますが
自分なりにけっこうできて
気持ちがいいです。


好きなポーズ見つけた。

三角のポーズ。



これ。


立ったまま
両手両足を開いて大の字になり
右手と右足を付けてから
顔を真上に。

全然できない。

けど、
背中すっごく伸びる。

お昼寝前にやったら
ぐうぐう寝ちゃったわ。

痩せそうにもないけど
快眠目指して頑張る。

どうやら色々やってみて分かったけど
体中のストレッチをしっかりして
呼吸を整えることが
大事みたいだ。

まあそうなんだ。

では
ヨガして寝ますわ。

明日は春の嵐だってよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーヒーロー

2015-02-20 | 日記
昔も今も
完全犯罪を妄想しています。

小学校高学年からミステリーにハマっていたので
そういうことを考えいて
わたしは大丈夫だろうかと
悩んでいました。
子どもの頃の話です。
このまま怖い犯罪者になってしまうのではないかしらん。

でもそんなとき
アガサ・クリスティ著作の
名探偵ポアロが
考えることと
実際に犯罪を犯すのはまったく違う
と断言する本に救われました。

そっか。
考えるだけならOKなんだ。
と思いました。

妄想と実行は
まったく別もの
ということを大人になって学びました。

わたしは緊張しいで
完全犯罪にはこの性格が邪魔になるだろうと
大人になって気づきました。
生涯で2回だけ
警察に電話をしたことがあるのですが
どちらも警察というだけで声が震えてパニックになったので
わたし
きっと犯罪をおかしたら
すぐバレるタイプの人間かと思います。


すべてはけっして妄想のとおりには行かない
ということをポアロは言いたかったのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルフードファストフード

2015-02-19 | 日記
今週は寿司を2回も食べた。

手軽に気軽に食べられるようになったよね、お寿司。
子どもの頃は高級品的な扱いがまだ残っておりました。
でもソウルフードとして定着したのはきっと回転すしのおかげと思います。

平日の夜にちょいと食べに行ったのですが
家族連れで大賑わいでした。

酢飯としょうゆの最強の組み合わせ。

疲れちゃうから
やっぱり
家で食べようか
と子どもに行ったら
「えー!行きたい行きたい!」と駄々こねられた。
でもほら
家で酢飯にして手巻きにしたらさ…と言ったら
なにか思いついた娘。

「家で握ればいいんじゃない!?」

と握りずしを家でやることを提案してきた。

…うーん。
握りずしだけは
なんか巧く行かないんだよねぇ。
あんまり美味しくないんだ。
娘はドンマイ!というふうに
「でも手作りの美味しさがあるかもよっ」
だって。

握りずしに限っては「手作りの美味しさ」とは使わなーい。

でも
ふむ。

回転ずしだって最初は機械に寿司など握れないと思われていて
ハッキリ言って最初はランクの落ちる寿司だった。
それが技術革新により
だいぶ美味しく仕上がって、これ。
お寿司は全世代みんなが気兼ねなく食べられるように浸透した。
昔からやっている寿司屋にとっては迷惑かもしれないけど
「寿司」
そのもののとしては良かったんじゃないかしら。
未来永劫残っていく食文化として。
…ってどの目線で話しているんでしょうか。

そんなわけだから
そのうち自宅でも簡単に握りずしが食べられるようになることも
あるかもしれない。

小さい頃
家でやると面倒で大変なうえに不味いもの
として
たこ焼き
かき氷
天ぷら
がありましたが
今や時代が進んで
家でおいしく手軽に作れる。

それから
ハンバーガーも家で作る方が
実は美味しいし(たぶん材料の問題)安く仕上がる。
付け合わせのポテトフライも冷たい油にぶち込んで
火をつけて揚がるのを待てば簡単なのを覚えた。

だから
そろそろ握ろうかな。
そんな時代になってきたはず。

ちなみに明日の朝ご飯は
ハムエッグバーガーだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人から言われたらやっぱり…

2015-02-18 | 日記
寒い寒すぎる。
肉布団をかぶっている私のようなデブでも寒い。

会社の隣のおじさんに
わたくしが太っていることをはっきり言われ、
やっぱり人から言われるのは
精神的にきちーな!
と思っていたのですが、
ここんとこ
気持ちにぼんやりとかかっていたモヤのようなものが
パッと取っ払われて
気力が出てきた。
この落ち込みをステップに!
デブと人から思われているのが嫌ならば
やせるしかない。

というわけで
少しずつ自分を追い込みダイエットです。
最近、食べ過ぎていたので
考えながら食べることにします。
夕食は
温野菜サラダにした。
チーズ2枚食べて
夕食後にチョコつまんだけど。

ところでスッピンでお風呂上がりに
パソコンを立ち上げていたら
暗い画面に映った自分が
どっかの定食屋の大将のようで
ガッカリです。
太ってるから
パーツがぜんぶ肉に埋まって
中央に寄っています。

だから
定食屋のおじさんが女装したければ
わたしのように化粧をすればいいよ。うんうん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする