10月から、消費税が10%になるが、恐らく10月以降車のタイヤ交換とバッテリー交換がある。
9月中に交換を考えたが、タイヤに関してはまだ使えるので、勿体無い。
バッテリーも弱ってきているが、使えない訳ではない。
ところで、軽減税率がある様だが、絶対もめる。
軽減税率の概要考えた方、バカ?
もめるの分かっているし、客側も「安い方にしておけよ!」となるでしょ?
いや、10%で税金取ったけど、8%にして2%は売上へ。
なんてこと、いくらでも抜け道のある軽減税率。
国民が混乱するから、やめておけ!
何より、今回の増税は駆け込み需要の対象が何も無いから、
増税後は消費は冷え込む。
そして年明け後、オリンピックで盛り上がり、その後失速。
失業者増えるかもね。
そんな増税後の出費対策として、私はゆで太郎をお勧めする。
もう、牛丼も安くない。
安くて、少々美味くて、バリエーションがある。

サービス券という、悪魔のリピート券がある限り、私はゆで太郎に通う。
何しろ、朝飯に和風カレーと蕎麦という、日本人として理想的朝食。
他にあるのに、選択肢がワンパターン化している。
今回も悪魔のサービス券を利用し、かき揚げを無料ゲット。
これで、360円。

無料の天かすを放り込み、すりごまも入れ、一味をかける。
かけそばが、狸蕎麦に変貌した瞬間である。

通常であれば、100円はするのだろうか?
そのかき揚げが、狸蕎麦をかき揚げ蕎麦にグレードアップさせる。

カレーは豚肉と人参が常に顔を覗かせる。
こんなカレー、チェーン店ではなかなか無いぜ。

蕎麦を食べていれば、健康なんだと。
そんな都市伝説があるのか?ないのか?
どっちなんだい?
ただ、この内容で腹が満たされることは確かだ。
そして、私はゆで太郎の「推し」になる。w
推しであるならば、ギフティングでもすれば?
いや、推しの使命はブログで紹介すること。
多分、飽きという私の最大の欠点が出るかもしれないが、
少なくとも、増税後も贔屓することは間違いない。
10月以降サービス券廃止であるならば、推しをやめる。
なんて、人としてイヤな奴なのでしょう。
私は。w
9月中に交換を考えたが、タイヤに関してはまだ使えるので、勿体無い。
バッテリーも弱ってきているが、使えない訳ではない。
ところで、軽減税率がある様だが、絶対もめる。
軽減税率の概要考えた方、バカ?
もめるの分かっているし、客側も「安い方にしておけよ!」となるでしょ?
いや、10%で税金取ったけど、8%にして2%は売上へ。
なんてこと、いくらでも抜け道のある軽減税率。
国民が混乱するから、やめておけ!
何より、今回の増税は駆け込み需要の対象が何も無いから、
増税後は消費は冷え込む。
そして年明け後、オリンピックで盛り上がり、その後失速。
失業者増えるかもね。
そんな増税後の出費対策として、私はゆで太郎をお勧めする。
もう、牛丼も安くない。
安くて、少々美味くて、バリエーションがある。

サービス券という、悪魔のリピート券がある限り、私はゆで太郎に通う。
何しろ、朝飯に和風カレーと蕎麦という、日本人として理想的朝食。
他にあるのに、選択肢がワンパターン化している。
今回も悪魔のサービス券を利用し、かき揚げを無料ゲット。
これで、360円。

無料の天かすを放り込み、すりごまも入れ、一味をかける。
かけそばが、狸蕎麦に変貌した瞬間である。

通常であれば、100円はするのだろうか?
そのかき揚げが、狸蕎麦をかき揚げ蕎麦にグレードアップさせる。

カレーは豚肉と人参が常に顔を覗かせる。
こんなカレー、チェーン店ではなかなか無いぜ。

蕎麦を食べていれば、健康なんだと。
そんな都市伝説があるのか?ないのか?
どっちなんだい?
ただ、この内容で腹が満たされることは確かだ。
そして、私はゆで太郎の「推し」になる。w
推しであるならば、ギフティングでもすれば?
いや、推しの使命はブログで紹介すること。
多分、飽きという私の最大の欠点が出るかもしれないが、
少なくとも、増税後も贔屓することは間違いない。
10月以降サービス券廃止であるならば、推しをやめる。
なんて、人としてイヤな奴なのでしょう。
私は。w