2月3日 日曜日 伊勢湾一周追加 松阪と明和の海岸を走る
三重県の実家に帰った。新しい車の試運転を兼ねたのですが、いやあ中古とはいえ、17年前のホンダライフに比べて乗りやすい。
今の車って燃費が良いんだなあ。
お金が無いので、6時間近くかかって下道で帰りました。
さて帰りの日は、以前から走ってみたかった、松阪~明和間の海岸沿いを走りました。
伊勢湾一周の際は、松阪~伊勢間は内陸部の「伊勢街道」(お伊勢参りの時に使われた街道)を走ったので、海岸沿いは走っておりません。
地図を見て、「ああこの区間の海岸沿いは、走ったら気持ちええなあ」と以前から思ってたのである。
明和の23号線沿いにあるイオンに車を停めて、ここで簡単にうどん喰って昼休憩。
その後着替えて出発進行。23号線から離れて、広大な田園地帯の田舎道を走り始めました。
田舎の県道なのでこんな感じの道です。民家が途切れると、広大な畑が広がっております。
むっちゃ気持ちええなあ。
本日から3月並みの気温になるとの事で、ウィンドブレーカーがいりません。少し肌寒いくらいで走っております。
西側にどんどん進んでいき、松阪の櫛田川にぶつかったら、北の河口目指して北上。
暖かいと走りやすいなあ。この2か月は月間100キロ行くか行かないなだもん。やはり寒いと走りたくありません。
広大な農地後に太陽光が。ここで一句。
「太陽光 台風来たら ただのゴミ」
「太陽光 補助金無くなり ただのゴミ」
わははは。太陽光なんて台風ですぐ壊れるし、採算取れないんだから、やめた方が良いと思うのは私だけであろうか?理系の息子によると、自然エネルギーの発電は、「使いもんにならない」そうである。
河口の干潟からは海岸沿いの堤防を走っていきます。これが凄く気持ちいい。風もほとんど無く汗を少しかく位で、ランニング日和なのだ。
「寒くない」というのは素晴らしいなあ。
この広大な畑も、2~3か月で緑になるんですねえ。濃尾平野・伊勢平野は、工業地帯でもあるけど農業地帯でもあるのです。
明和の海近くの祓川から内陸部に戻りました。ここら辺は広大な葦の河原が続いてます。しかも車もほとんど通らず、人にも会いません。国道を離れた農業地帯ってのは、人口密度が低い。
もう菜の花が咲いておった。素晴らしい!ニュースを見ると北陸地方に「春一番」が吹いたそうだ(芸人の春一番ではない)。
そうなると花粉症がー!
ああー!今年は地獄だー!
うちの近所はもう既に飛んでおります。裏山の杉林が茶色になっておりまして。先っぽに茶色のまあるいのがいっぱい(笑)。
そのままイオンに戻って、着替えて帰ろうとしたら、ちょうど雨が降って来た。良かった良かった。運がいい。
走ったコースはこんな感じ。約14キロを2時間10分で走りました。旅ラン・マラニックは気持ちええなあ。
私はタイムを縮めるのは無理で、やる気も全然ありません。こういうのが一番合ってそうです。
23号瀬の渋滞に巻き込まれて、家に到着したのは4時間半後であった。
さてこの4月に、新しい事に挑戦しようと思い、次の大会に申し込みをしました。
「富士山一周ウルトラフリーウォーキング125キロ」
ってやつです。リンク友のボバランナーさんから、以前より「100キロウォーク出ましょうよ」とお誘いを受けていたのですが、この春「100キロウォークデビュー」します。しかもいきなり125キロ(笑)。
4月28(土)~29(日)、静岡県富士宮市の浅間神社から、時計回りでぐるりと一周。
制限時間は32時間で、時速4キロで休憩無しで歩いて、ようやく完歩出来るくらい。
大昔に、「知多半島一周ウルトラ遠足80キロ」に出て、12時間かけて走った(歩いた)ことはあるけど、125キロは歩きだけとはいえきつそうです。
もちろん仮装で出ます(笑)。
それまでに体を作っておかないといけませんです。ハイ。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
三重県の実家に帰った。新しい車の試運転を兼ねたのですが、いやあ中古とはいえ、17年前のホンダライフに比べて乗りやすい。
今の車って燃費が良いんだなあ。
お金が無いので、6時間近くかかって下道で帰りました。
さて帰りの日は、以前から走ってみたかった、松阪~明和間の海岸沿いを走りました。
伊勢湾一周の際は、松阪~伊勢間は内陸部の「伊勢街道」(お伊勢参りの時に使われた街道)を走ったので、海岸沿いは走っておりません。
地図を見て、「ああこの区間の海岸沿いは、走ったら気持ちええなあ」と以前から思ってたのである。
明和の23号線沿いにあるイオンに車を停めて、ここで簡単にうどん喰って昼休憩。
その後着替えて出発進行。23号線から離れて、広大な田園地帯の田舎道を走り始めました。
田舎の県道なのでこんな感じの道です。民家が途切れると、広大な畑が広がっております。
むっちゃ気持ちええなあ。
本日から3月並みの気温になるとの事で、ウィンドブレーカーがいりません。少し肌寒いくらいで走っております。
西側にどんどん進んでいき、松阪の櫛田川にぶつかったら、北の河口目指して北上。
暖かいと走りやすいなあ。この2か月は月間100キロ行くか行かないなだもん。やはり寒いと走りたくありません。
広大な農地後に太陽光が。ここで一句。
「太陽光 台風来たら ただのゴミ」
「太陽光 補助金無くなり ただのゴミ」
わははは。太陽光なんて台風ですぐ壊れるし、採算取れないんだから、やめた方が良いと思うのは私だけであろうか?理系の息子によると、自然エネルギーの発電は、「使いもんにならない」そうである。
河口の干潟からは海岸沿いの堤防を走っていきます。これが凄く気持ちいい。風もほとんど無く汗を少しかく位で、ランニング日和なのだ。
「寒くない」というのは素晴らしいなあ。
この広大な畑も、2~3か月で緑になるんですねえ。濃尾平野・伊勢平野は、工業地帯でもあるけど農業地帯でもあるのです。
明和の海近くの祓川から内陸部に戻りました。ここら辺は広大な葦の河原が続いてます。しかも車もほとんど通らず、人にも会いません。国道を離れた農業地帯ってのは、人口密度が低い。
もう菜の花が咲いておった。素晴らしい!ニュースを見ると北陸地方に「春一番」が吹いたそうだ(芸人の春一番ではない)。
そうなると花粉症がー!
ああー!今年は地獄だー!
うちの近所はもう既に飛んでおります。裏山の杉林が茶色になっておりまして。先っぽに茶色のまあるいのがいっぱい(笑)。
そのままイオンに戻って、着替えて帰ろうとしたら、ちょうど雨が降って来た。良かった良かった。運がいい。
走ったコースはこんな感じ。約14キロを2時間10分で走りました。旅ラン・マラニックは気持ちええなあ。
私はタイムを縮めるのは無理で、やる気も全然ありません。こういうのが一番合ってそうです。
23号瀬の渋滞に巻き込まれて、家に到着したのは4時間半後であった。
さてこの4月に、新しい事に挑戦しようと思い、次の大会に申し込みをしました。
「富士山一周ウルトラフリーウォーキング125キロ」
ってやつです。リンク友のボバランナーさんから、以前より「100キロウォーク出ましょうよ」とお誘いを受けていたのですが、この春「100キロウォークデビュー」します。しかもいきなり125キロ(笑)。
4月28(土)~29(日)、静岡県富士宮市の浅間神社から、時計回りでぐるりと一周。
制限時間は32時間で、時速4キロで休憩無しで歩いて、ようやく完歩出来るくらい。
大昔に、「知多半島一周ウルトラ遠足80キロ」に出て、12時間かけて走った(歩いた)ことはあるけど、125キロは歩きだけとはいえきつそうです。
もちろん仮装で出ます(笑)。
それまでに体を作っておかないといけませんです。ハイ。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村