2月24日 月曜日 風切山をトレイルラン(愛知県新城市)
二連休が取れましたが、午前中保険屋さんとの手続きがあったため、午後から低山トレイルランを行いました。家から1時間ちょっとで行ける、愛知県新城市の「風切山」という所です。
本当はもっと山奥に行って、四谷の千枚田を走りたかったんですよ。でも前日20kmを走って、結構乳酸が溜まってます。今日はちと軽めに。
豊川沿いにある桜淵公園に車を置かせていただき、そこから林道に入りました。「トレイルラン」と銘打ってますが、実質の登山道は1.7kmしかなく、残り6.4kmは舗装道です。傾斜がきついだけ。上の写真は重川池です。
しかしランニングはしんどい(笑)。
「花粉が始まる前に、なるべく峠や山を走っておこう」と思い、寒波の期間中は車中泊や自転車キャンプをやめて、日帰りランニングにシフトしてました。
ただし来週からは気温が上がり花粉が本格的に飛び始めるので、山奥を走るのは避けようと思います。
昔は登山下道の詳しい情報や写真を、ブログにも載せてたんですけど、最近はもうやめました。というのは、参考にする人が居なくなった、というのが大きな理由です。
ヤマップという登山情報のサイトがあり、ありとあらゆる山の登山道の情報が網羅されております。私も使ってます。便利になったもんだ。
今回の風切山の情報も、掲載された地図をダウンロードして、持ってきました。スマホがあるのでいつでも見れるんですけど、山奥では時折ネットに繋がらないので、事前にダウンロードしておかないと、とんでもない事になります。
頂上の写真です。
私は、「案内板があるのは当然だ」なんて思わない人間なので、国土地理院の地形図・方位磁石・天気図は読めるようにしております。
天気図は学生時代に、気象庁の短波放送で作成してました。じゃーん、自慢です!
でも実生活には全然役に立たない(笑)。
まあ低山でも磁石と地形図の情報は必携でしょうなあ。登山する人は、少しずつ勉強しましょう。万が一の時に迷惑をかけないようにするためです。
往復1時間40分、距離8.1kmのランニング登山でした。
2日間で28.2km走ったので、家でふくらはぎが攣りました(笑)。

にほんブログ村
二連休が取れましたが、午前中保険屋さんとの手続きがあったため、午後から低山トレイルランを行いました。家から1時間ちょっとで行ける、愛知県新城市の「風切山」という所です。
本当はもっと山奥に行って、四谷の千枚田を走りたかったんですよ。でも前日20kmを走って、結構乳酸が溜まってます。今日はちと軽めに。

しかしランニングはしんどい(笑)。
「花粉が始まる前に、なるべく峠や山を走っておこう」と思い、寒波の期間中は車中泊や自転車キャンプをやめて、日帰りランニングにシフトしてました。
ただし来週からは気温が上がり花粉が本格的に飛び始めるので、山奥を走るのは避けようと思います。

ヤマップという登山情報のサイトがあり、ありとあらゆる山の登山道の情報が網羅されております。私も使ってます。便利になったもんだ。
今回の風切山の情報も、掲載された地図をダウンロードして、持ってきました。スマホがあるのでいつでも見れるんですけど、山奥では時折ネットに繋がらないので、事前にダウンロードしておかないと、とんでもない事になります。

私は、「案内板があるのは当然だ」なんて思わない人間なので、国土地理院の地形図・方位磁石・天気図は読めるようにしております。
天気図は学生時代に、気象庁の短波放送で作成してました。じゃーん、自慢です!
でも実生活には全然役に立たない(笑)。
まあ低山でも磁石と地形図の情報は必携でしょうなあ。登山する人は、少しずつ勉強しましょう。万が一の時に迷惑をかけないようにするためです。

2日間で28.2km走ったので、家でふくらはぎが攣りました(笑)。

にほんブログ村