7月19日 高校生に同情された(柔道編)
50歳を過ぎるとあちこちガタが来る。何げないケガがほんとに治んないんだよなあ。
五十肩治ってません(笑)。
空手の練習では右ストレートをほとんど出しておりません。それでもある程度は対処できる。ジョギングの時に腕を振ると痛いけど、テープで固定してしまえば、それほど揺れないので痛みはほとんど無い。
相手を掴んで振り回す柔道の場合、そうはいかんのです。掴んでも崩しが出来なければ意味がない。掴んで力を入れるだけで痛いのだ。
オハナ接骨院のN先生は、「中学生の白帯なら大丈夫ですよ」と言ってくださったが、寝技乱取りでは中学黒帯が目の前に来た。ええいもうやけくそだあ!
ゼイゼイ。何とか逃げ切った。
打ち込みも釣り手が上がんないので、大内とか大外の打ち込みばかりしておりました。
その後は乱取り突入なのですが、いきなり高校1年生が来た(笑)。
組み手争いで不用意に右手を伸ばした瞬間、その腕を巻き込んで一本背負い。あまりにも綺麗に決まったので、肩の痛みもかんじないぐらいであった。
なるほど、綺麗に投げられてしまえば痛くないのかー!(⇐これは得意です)
ただしその高校生君は、私が肩を故障してる事を知っておったので、
「大丈夫ですか?」
と気遣いされてしまった。非常に心優しい青年なのだが、高校生に同情されるとは・・・。
途中でT下先生に挨拶をしますと、
「肩は大丈夫ですか?」
と聞かれました。
順調は言えないまでも少しずつ治ってきたのだが、もう大丈夫だろうと思い、先日仲間とソフトボールをして、遠投で再び肩に電気が走ったことを報告(⇐救いようのないバカだ)。
このT岡というおっさんは、学習能力の無いアホウです。
この事は嫁に言ってません。言ったら怒られる。
その後も、中学生連中に振り回されておりました。お前ら肩が治ったら覚えてろよなー!
と弱いくせに負け惜しみで吠えるおっさんであった。大人げない奴である。
途中休憩しておりましたらF先生に、
「T岡さん、この間アナタがジョギングしてるの見たよ。この暑いのに元気だねえ」
と感心されて(呆れられて)しまった。
先生、でも柔道は弱いままです。さっきも高校生に投げられました。ぐやじいです。
「結構結構!怪我せんようにしてどんどん投げられなさい。でもあまり無理したらいかんよ」
F先生も私の怪我をご存知です。
T下先生・F先生にも気遣いさせてしまいました。うちの道場の先生や高校生は、皆優しいです。
ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村
50歳を過ぎるとあちこちガタが来る。何げないケガがほんとに治んないんだよなあ。
五十肩治ってません(笑)。
空手の練習では右ストレートをほとんど出しておりません。それでもある程度は対処できる。ジョギングの時に腕を振ると痛いけど、テープで固定してしまえば、それほど揺れないので痛みはほとんど無い。
相手を掴んで振り回す柔道の場合、そうはいかんのです。掴んでも崩しが出来なければ意味がない。掴んで力を入れるだけで痛いのだ。
オハナ接骨院のN先生は、「中学生の白帯なら大丈夫ですよ」と言ってくださったが、寝技乱取りでは中学黒帯が目の前に来た。ええいもうやけくそだあ!
ゼイゼイ。何とか逃げ切った。
打ち込みも釣り手が上がんないので、大内とか大外の打ち込みばかりしておりました。
その後は乱取り突入なのですが、いきなり高校1年生が来た(笑)。
組み手争いで不用意に右手を伸ばした瞬間、その腕を巻き込んで一本背負い。あまりにも綺麗に決まったので、肩の痛みもかんじないぐらいであった。
なるほど、綺麗に投げられてしまえば痛くないのかー!(⇐これは得意です)
ただしその高校生君は、私が肩を故障してる事を知っておったので、
「大丈夫ですか?」
と気遣いされてしまった。非常に心優しい青年なのだが、高校生に同情されるとは・・・。
途中でT下先生に挨拶をしますと、
「肩は大丈夫ですか?」
と聞かれました。
順調は言えないまでも少しずつ治ってきたのだが、もう大丈夫だろうと思い、先日仲間とソフトボールをして、遠投で再び肩に電気が走ったことを報告(⇐救いようのないバカだ)。
このT岡というおっさんは、学習能力の無いアホウです。
この事は嫁に言ってません。言ったら怒られる。
その後も、中学生連中に振り回されておりました。お前ら肩が治ったら覚えてろよなー!
と弱いくせに負け惜しみで吠えるおっさんであった。大人げない奴である。
途中休憩しておりましたらF先生に、
「T岡さん、この間アナタがジョギングしてるの見たよ。この暑いのに元気だねえ」
と感心されて(呆れられて)しまった。
先生、でも柔道は弱いままです。さっきも高校生に投げられました。ぐやじいです。
「結構結構!怪我せんようにしてどんどん投げられなさい。でもあまり無理したらいかんよ」
F先生も私の怪我をご存知です。
T下先生・F先生にも気遣いさせてしまいました。うちの道場の先生や高校生は、皆優しいです。
ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます