
「さいうん・どの」じゃないです。
昨日の彩雲さんの告別式の会場の名前が「さいうん・でん」。
死んでからも場を盛り上げてくれてます。偶然なのか、本人が見つけたのか、家族が見つけたのかは知りませんが、「やられたー!」っていう感じです(笑)
仕事持ってる人が多いんで、通夜のほうが盛大やったと思います。告別式はちょっと人数的に寂しいなー、と思えました。
でも、多趣味なだけに、生花や電報がいろんな方面から。僕たちのPC-VAN経営情報SIGに、HPの零戦関係、バイク、アーチェリーなどなど。酒飲み同士の付き合いしかしてないけど、すごい人やったんですね。
最後の別れに顔を見せてもらいましたが、気持ちよさそうな顔でした。
葬儀で僕は初めてかもしれません---いつもなら「安らかにお眠り下さい」というようなことを頭の中で話してるんですが、彩雲さんには「いってらっしゃい」と頭の中で語りかけてました。それくらい、いい顔してました。
本当、いってらっしゃーーーーい!
昨日の彩雲さんの告別式の会場の名前が「さいうん・でん」。
死んでからも場を盛り上げてくれてます。偶然なのか、本人が見つけたのか、家族が見つけたのかは知りませんが、「やられたー!」っていう感じです(笑)
仕事持ってる人が多いんで、通夜のほうが盛大やったと思います。告別式はちょっと人数的に寂しいなー、と思えました。
でも、多趣味なだけに、生花や電報がいろんな方面から。僕たちのPC-VAN経営情報SIGに、HPの零戦関係、バイク、アーチェリーなどなど。酒飲み同士の付き合いしかしてないけど、すごい人やったんですね。
最後の別れに顔を見せてもらいましたが、気持ちよさそうな顔でした。
葬儀で僕は初めてかもしれません---いつもなら「安らかにお眠り下さい」というようなことを頭の中で話してるんですが、彩雲さんには「いってらっしゃい」と頭の中で語りかけてました。それくらい、いい顔してました。
本当、いってらっしゃーーーーい!
残念ながら僕にもわかりません。
貴重なホームページだったのですが・・・どこかに受け継がれてるといいのですが、僕も見つけることができませんでした。
お力になれず、すみません。
年賀状をお出ししたら、奥方からお亡くなりの手紙が・・・
当時のホームページって、今、どこかに保存されていますでしょうか?
歴史的にも貴重なページなので・・・。
昨日はお疲れ様でした。ちゃんと帰れたかな。
ここまで準備してたとは、流石です。