ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

30分ルール

2008-12-12 21:02:44 | なんやかんや
今日は仕事で広尾に行ってたんですが、ちょっと思いつきで日本橋三越で買い物をしようと思って・・・以前TBSの「がっちりマンデー」を思い出した。

制限時間30分の美味しいセコ! ←リンク先の中ほどに記載あり

東京メトロで乗り換える際、改札を出ないと乗り換えられない駅があり、その改札を出てから、次に入るまで30分以内というルールがあるんです。

その一つが三越前駅。銀座線と半蔵門線が乗り入れてるんですが、改札が離れてます。その途中に三越があるんです (^^)v

広尾からは不便だったんですが・・・

広尾→(日比谷線)→霞ヶ関→(丸の内線)→大手町→(半蔵門線)→三越前

ここで改札を出て、三越へ入って買い物して銀座線の改札へ

三越前→(銀座線)→日本橋→(東西線)→西船橋

と乗って帰ってきました。

普通に改札を出ちゃうと

広尾 →三越前 が 190円
三越前→西船橋 が 270円

となるんですが、今回みたいに乗り換えにすると

広尾→西船橋 となって、270円。190円のお得ヽ(^o^)丿

今度、日本橋三越で、30分以内で済みそうな買い物がある時、使ってみてはいかがでしょうか?
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年以上…いつからの再会? | トップ | かわいいPCがやってきた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書くとややこしいね (おばば)
2008-12-13 00:58:44
しかし、知らんかった。そのルール。
乗換えだけだと7分で行きますよね、あの距離。
知らないうちに、その恩恵に与っていたのかな?
返信する
おばばさん (ぜんこう)
2008-12-13 09:07:00
30分ルールは知ってたけど、こうやって有効利用したのは今回が初めてです。
返信する
Unknown (gingetu)
2008-12-13 10:51:25
あら・・・てっきりメールの返信かと思いました。
返信する
gingetuさん (ぜんこう)
2008-12-13 10:54:45
メールの返信に時間制限あるんですか?
確かに未だに仕事でも「メールしましたから読んでいただけますか?」って電話入ることがあります・・・FAX時代の延長なんだな、この人は、って思っちゃいます。

メール=手紙 で、返事はするもしないも、いつ送るかも自由と思ってる僕のほうが古い人間なんでしょうかね(-_-;)
返信する
Unknown (gingetu)
2008-12-14 22:06:04
あぁ、それって子供達のルールです。
30分返しとか5分縛りとか・・・
返信する
gingetuさん (ぜんこう)
2008-12-14 22:11:13
大変なルールですね。風呂もゆっくり入られへんがな(-_-;)
返信する

コメントを投稿

なんやかんや」カテゴリの最新記事