立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

桜花爛漫(5)・・・・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 前の写真(4枚目)と同じ地点ですが、菜の花の方にカメラ視線を振っています。桜と菜の花を一緒に入れようとしたら草地が中央になってしまいました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫(4)・・・・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 南側の桜堤下ですが、ほぼ南端に近いところです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫(3)・・・・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 桜堤下で北側を向いて撮っています。桜堤の中頃でしょうか。写真右端の桜は2000年にここで開催された桜サミットを記念して植えられた各地の桜です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫(2)・・・・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 桜堤下から北側を向いて撮ったものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花爛漫(1)・・・・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は晴れです。最高気温は18度、最低は10度です。

 埼玉幸手市の権現堂桜堤を続けます。この写真は4月1日のものです。昨日関東地方は雨が降りましたが、桜はまだ大丈夫だと思います。

 写真(1枚目)は桜堤の下の通路から北側を向いて撮ったものです。やはり日当たりが良い方が温度が高いので花の開きが早いようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤下の通路を南方向に歩いて・・・JingShangの桜と菜の花見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月03日 | JingShang君からの上海レポート
 堤下の通路を南方向に歩いて撮ったものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑の通路から菜の花越しに・・・JingShangの桜と菜の花見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月03日 | JingShang君からの上海レポート
 菜の花畑の中に有る通路で畑の中に入り、菜の花越しに北方向を撮ったものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花の外側から北側に向かって・・・JingShangの桜と菜の花見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月03日 | JingShang君からの上海レポート
 菜の花の外側を暫く歩き、ほぼ北側に向かって撮ったものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望遠でクローズアップ・・・JingShangの桜と菜の花見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月03日 | JingShang君からの上海レポート
 前の写真(1枚目)で撮ったその一部を望遠でクローズアップしました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花越しに南に桜堤を見る・・・JingShangの桜と菜の花見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月03日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は小雨、最高気温は18度、最低は10度です。日本関東地方も小雨です。

 埼玉県幸手市の権現堂桜堤をお見せしています。この写真は4月1日のものです。

 ここは埼玉県知事が県の広報で埼玉県を代表する桜の名所と言っています。昨夜(2日夜)のNHK午後8:45からの関東地方のニュースでも紹介されました。染井吉野の桜の木が全長1Kmの堤に1000本あるそうです。

 桜堤の北側突き当たりから河川敷側に下りました。そこは菜の花が満開です。その菜の花越しに南方向に桜堤を見ました。写真(1枚目)がそうです。写真左側に権現堂川があります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の向こうに菜の花畑も・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月02日 | JingShang君からの上海レポート
 堤の上から駐車場とは反対側を見下ろしたものです。菜の花畑が広がります。その先は権現堂川です。桜堤は権現堂川の堤防で、菜の花畑は河川敷だったようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤上の満開の桜・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月02日 | JingShang君からの上海レポート
 堤上の桜の一本です。この木は日当たりがよいので、ほぼ満開です。全体的には七~八分先でしょうか。一昨日は嵐のような風が吹きましたが、咲き始めで散ってい
る花びらはありません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜堤上部の南端の入り口・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月02日 | JingShang君からの上海レポート
 桜堤上部の南端の入り口です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場から見た桜・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月02日 | JingShang君からの上海レポート
 桜堤下の駐車場から見た桜です。平日の昼前ですが、ほぼ満車状態です。駐車場は料金をとりますが、桜堤そのものは無料です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県・権現堂桜堤の位置・・・JingShangの桜見物(埼玉県幸手市・権現堂桜堤)

2014年04月02日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は曇り、最高気温は18度、最低は12度です。

 昨日関東地方は穏やかに晴れました。暖かさにつられて埼玉県幸手市(さってし)にある権現堂桜堤を見てきました。それをご紹介したいと思います。

 まず、画像(1枚目)は権現堂桜堤の所在を示す地図です。埼玉県幸手市にあります。幸手は埼玉県東北部にあり、千葉県、茨城県に接しています。地図に見える川は利根川です。千葉県に入るところで、分岐していますが、江戸川です。桜堤は地図中央赤丸で囲った権現堂公園に属しますが、実際の所在は赤丸下(南)の赤い線のところです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする