上海の今朝は靄がかかっています。11月もお終いです。今日は、五台山顕通寺(けんつうじ)です。顕通寺は東漢(後漢)永平11年西暦68年に建設が始まった中国第二の仏教寺院であるとのことです。因みに第一は洛陽郊外の白馬寺だと思います。
また、顕通寺は五台山の最大の寺院とのことです。この顕通寺は南から観音殿→文殊殿→大仏殿→無梁殿→千鉢殿→銅殿→後殿と続きます。
しかし山門は観音殿と文殊殿の間の東方向にあり、そこから出入りしているようです。これは、地形が影響しているのと、南側は塔院寺が境界まで迫ってきて出入り口にならないのでしょう。
今日一枚目の写真は文殊殿です。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
また、顕通寺は五台山の最大の寺院とのことです。この顕通寺は南から観音殿→文殊殿→大仏殿→無梁殿→千鉢殿→銅殿→後殿と続きます。
しかし山門は観音殿と文殊殿の間の東方向にあり、そこから出入りしているようです。これは、地形が影響しているのと、南側は塔院寺が境界まで迫ってきて出入り口にならないのでしょう。
今日一枚目の写真は文殊殿です。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!