まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、目を凝らすと秋の実りの準備が整いつつあります。厳しい自然の変調が続かないことを祈りたいです。
(1)リンゴ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/aadbdc1d8972ea21ea0408616f8a54b6.jpg)
(2)リンゴの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/41ba8209f2ad32af6105b7291d134803.jpg)
(3)キウイの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/caf7c27dcba0f37e2ce8e8cbcdff4d66.jpg)
(4)カキの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/4ee747ea4bcbcc2569ee5f1fb5fc948d.jpg)
(5)イチジクがなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/4352f51fc4b2614662057131c720d4ee.jpg)
(6)イチジクの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/c3a71101763dbc6d28ee64e1d3a71873.jpg)
(7)トウモロコシ畑。実がどこにあるかわかりませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/902aa8d26da5cbd912ed3da656367bf4.jpg)
(8)幹の半分ぐらいの高さのところに、毛が生えて皮が被ったトウモロコシの実が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/f0b3255ce8a164237c11d71ff54291d4.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)リンゴ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/aadbdc1d8972ea21ea0408616f8a54b6.jpg)
(2)リンゴの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/41ba8209f2ad32af6105b7291d134803.jpg)
(3)キウイの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/caf7c27dcba0f37e2ce8e8cbcdff4d66.jpg)
(4)カキの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/4ee747ea4bcbcc2569ee5f1fb5fc948d.jpg)
(5)イチジクがなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/4352f51fc4b2614662057131c720d4ee.jpg)
(6)イチジクの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/c3a71101763dbc6d28ee64e1d3a71873.jpg)
(7)トウモロコシ畑。実がどこにあるかわかりませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/902aa8d26da5cbd912ed3da656367bf4.jpg)
(8)幹の半分ぐらいの高さのところに、毛が生えて皮が被ったトウモロコシの実が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/f0b3255ce8a164237c11d71ff54291d4.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)