かなり上がってきて、護摩堂集落と市立自然公園の分岐点になっている峠近くになりました。天気がカラリとしているため、ここまで来ても薬師岳や剣岳などがそれと見分けがついてはっきりと分かりました。何回も上がってきていますが、初めてのことです。
(1)段差大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/ee2b76bd3ee44e754f1dc4706f3ea033.jpg)
田んぼの段差が大きいです。それだけ急傾斜ということです。
(2)ススキ光って揺れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/d05db9f2376be41e0dc9227b3875d35d.jpg)
やはり風があり、ススキが光って揺れています。
(3)リンゴ園の向こうに薬師岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/1e693d3a5bec9945c28a4a824889a083.jpg)
一帯がリンゴ園になっています。
(4)残されたリンゴ一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/49605edb58ceceeb19720d9589b60cab.jpg)
リンゴ園の収穫が終わった部分にリンゴが一つだけ鳥へのプレゼントのためか残されています。
(5)剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/0fc76a4488f15e4e8d0507ddb09d7337.jpg)
(6)逆光のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/c015fbb4a8de801ae783c5b0a84cc563.jpg)
赤くなったモミジがつぎつぎ葉を落としています。
(さらに続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)段差大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/ee2b76bd3ee44e754f1dc4706f3ea033.jpg)
田んぼの段差が大きいです。それだけ急傾斜ということです。
(2)ススキ光って揺れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/d05db9f2376be41e0dc9227b3875d35d.jpg)
やはり風があり、ススキが光って揺れています。
(3)リンゴ園の向こうに薬師岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/1e693d3a5bec9945c28a4a824889a083.jpg)
一帯がリンゴ園になっています。
(4)残されたリンゴ一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/49605edb58ceceeb19720d9589b60cab.jpg)
リンゴ園の収穫が終わった部分にリンゴが一つだけ鳥へのプレゼントのためか残されています。
(5)剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/0fc76a4488f15e4e8d0507ddb09d7337.jpg)
(6)逆光のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/c015fbb4a8de801ae783c5b0a84cc563.jpg)
赤くなったモミジがつぎつぎ葉を落としています。
(さらに続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)