昨日見た立山連峰の麓に近い山間部とは違って、平野の海岸部は雪が極めて少なく、富山市の中心部よりも少ない感じです。それほど離れてはいないのに雪の降り方には驚くほどの違いがあります。海は荒れていました。
(1)海に近い水橋の集落です。雪が降ったともいえないほどの少なさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/a90ebd853a304a4873eac9a5a061e0d3.jpg)
(2)常願寺川堤防から東を見た景色です。雪がちらついたり雨が降ったりしています。立山連峰はまったく見えません。田んぼの雪はほとんど解けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/ec042d945ca352c08d94e802cfa8699b.jpg)
(3)海沿いの街道に近い家々です。雪はきわめて少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/e79efc56905fd72eaec8364f70616cbf.jpg)
(4)常願寺川の河口近くです。雪は少なく、流れは静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/d3480bc57b8532549ec636004ef39209.jpg)
(5)常願寺川河口の海に来ました。海は荒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/e2d4e10a3e6ce195b9b5ef585f17a450.jpg)
(6)高い波が寄せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/d2d7b21459cacf34ca30a382af2a9dd5.jpg)
(7)富山湾の波として押し寄せる海水が、常願寺川河口から注ぎだす川の水を押し返しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/56f79f6a8f7f3cb35ffe043c1c2ec10d.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)海に近い水橋の集落です。雪が降ったともいえないほどの少なさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/a90ebd853a304a4873eac9a5a061e0d3.jpg)
(2)常願寺川堤防から東を見た景色です。雪がちらついたり雨が降ったりしています。立山連峰はまったく見えません。田んぼの雪はほとんど解けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/ec042d945ca352c08d94e802cfa8699b.jpg)
(3)海沿いの街道に近い家々です。雪はきわめて少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/e79efc56905fd72eaec8364f70616cbf.jpg)
(4)常願寺川の河口近くです。雪は少なく、流れは静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/d3480bc57b8532549ec636004ef39209.jpg)
(5)常願寺川河口の海に来ました。海は荒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/e2d4e10a3e6ce195b9b5ef585f17a450.jpg)
(6)高い波が寄せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/d2d7b21459cacf34ca30a382af2a9dd5.jpg)
(7)富山湾の波として押し寄せる海水が、常願寺川河口から注ぎだす川の水を押し返しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/56f79f6a8f7f3cb35ffe043c1c2ec10d.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)