また今日も常願寺川で白鳥たちが泳いでいました。やはりかなりの数でした。常願寺川の西岸に渡って、あちこち動くとここでも餌をついばんでいるかなりの数の白鳥に出会いました。
(1)常願寺川です。見えている白鳥は、群れのほんの一部です。(水橋側から写す)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/b8c3bf076929f75ea79d46de721d3726.jpg)
(2)常願寺川の白鳥2羽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/fad25fc0cada0bdaa5926b566e46c3d9.jpg)
(3)西岸に渡ったら、田んぼに数多くの白鳥が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/abf15b7b217798a331a766548c82db72.jpg)
(4)それから3時間ほどして、その近くへ行くと懸命に田んぼで餌を採っています。背後の土手は常願寺川の堤防です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/9e762da7ca3c31079150a9cd85d5fd74.jpg)
(5)電車が通りました。白鳥が電車を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/b76747de559f327daf6f975cbc235f5a.jpg)
(6)空を飛ぶ白鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/0b6c76d6937c38ee833b628704c85c0e.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)常願寺川です。見えている白鳥は、群れのほんの一部です。(水橋側から写す)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/b8c3bf076929f75ea79d46de721d3726.jpg)
(2)常願寺川の白鳥2羽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/fad25fc0cada0bdaa5926b566e46c3d9.jpg)
(3)西岸に渡ったら、田んぼに数多くの白鳥が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/abf15b7b217798a331a766548c82db72.jpg)
(4)それから3時間ほどして、その近くへ行くと懸命に田んぼで餌を採っています。背後の土手は常願寺川の堤防です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/9e762da7ca3c31079150a9cd85d5fd74.jpg)
(5)電車が通りました。白鳥が電車を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/b76747de559f327daf6f975cbc235f5a.jpg)
(6)空を飛ぶ白鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/0b6c76d6937c38ee833b628704c85c0e.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)