立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

草の実に雨の水滴

2011年09月30日 | Zenblog
 草の実に雨が静かに降り注いで、水滴がふくらんで光っています。雨と釣り人の関係とは違って、草の実と水滴とは実に微妙な関係です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中での釣り

2011年09月30日 | Zenblog
 雨の中でも釣りをしている人がいます。何を釣っているのか、あるいは釣れなかったのか、やがて間もなく引き揚げていきました。濡らし続ける雨のうっとうしさの中では、好きでも忍耐力が切れるのでしょうか。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こう岸の桜はかなり色づく

2011年09月30日 | Zenblog
 白岩川の向こう岸、桜の葉が紅葉への進みを早めています。秋の桜葉が美しいシーズンに入ります。川には細い雨が落ちています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメの垣根を濡らす雨

2011年09月30日 | Zenblog
 雨がアカメの垣根を濡らし続けています。赤が引き立てる秋の模様としても美しいです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し色づいた桜並木にも雨

2011年09月30日 | Zenblog
 朝から雨が静かに降り続いています。気温はやや冷えて、すべてのものをしっとりと濡らし続けるような雨です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、頭上の夕焼け雲

2011年09月30日 | Zenblog
 明日は晴れるかと思わせるような夕焼け雲です。昨夕のものです。残念ながら今日は朝から雨になりました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の写生会・・・舟橋村

2011年09月30日 | Zenblog
 昨日は暑い日でした。中学校が授業で写生会をやっているようです。日差しが暑い中でも平気で写生をしていられるのは、彼らにそれだけのエネルギーがあるからでしょうね。私も写生は好きでしたが、今ではそれだけのエネルギーがないように思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南門の出っ張り内側の西側に・・・JingShangの河北天長鎮への旅(天長鎮の南側の城壁)

2011年09月30日 | JingShang君からの上海レポート
 亀の頭のような出っ張りの内側の西側部分です。何か廟のような物が建てられています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南門の出っ張り部分の中側から東側に開く門・・・JingShangの河北天長鎮への旅(天長鎮の南側の城壁)

2011年09月30日 | JingShang君からの上海レポート
 亀の頭のような出っ張りになっている南門の中で東側に開いている門を見たものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南門の外側門の下から内側を覗く・・・JingShangの河北天長鎮への旅(天長鎮の南側の城壁)

2011年09月30日 | JingShang君からの上海レポート
 南門の外側の門の下から内側を覗いたものです。二重になっている門の内側の門が見え、門の奥に城内が見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南門から西側の城壁・・・JingShangの河北天長鎮への旅(天長鎮の南側の城壁)

2011年09月30日 | JingShang君からの上海レポート
 南門から西側の城壁です。これまで見てきた東側の南城壁と対称的なつくりです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南門を遠目に見た・・・JingShangの河北天長鎮への旅(天長鎮の南側の城壁)

2011年09月30日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は小雨、最高気温は23度、最低は18度です。昨日は最高31度の予報で暑かったですが、今日はまた涼しくなりそうです。明日の最高は21度の予報です。

 今朝も河北天長鎮の南側の城壁です。最初の画像は南門を遠目に見たものです。なかなか威風堂々とした感じです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な銃撃戦・・・昨夕、白岩川河口あたり

2011年09月29日 | Zenblog
 防潮堤のところで元気な子どもが遊んでいます。手に銃を構えて撃ち合いをしたりじゃれあったりしています。本物の銃をもたされた中東やアフリカの少年兵からは遠い世界です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路傍に立つ弘法大師(空海)さん・・・昨夕、白岩川河口あたり

2011年09月29日 | Zenblog
 白岩川の河口近く、川に沿った道に弘法大師空海さんが、西日を浴びて立っておられます。高野山真言宗の弘法大師堂がありその前に立っておられるのです。ふと、弘法大師のイメージに近い!と感じました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口近くの運河に夕日があたる・・・昨夕、白岩川河口あたり

2011年09月29日 | Zenblog
 運河が西日を受けています。この運河も米などを水橋湊に運ぶためのものでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする