今朝9時には晴れた立山連峰が見えました。
(1)剱岳からその右の立山主峰部にかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a4cc1339cd6410c96f63e152ec2733e8.jpg)
(2)毛勝三山。その右には剱岳が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/ffafd1665b07e51969ef3abd8a019a37.jpg)
(3)僧が岳に右の越中駒ヶ岳が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/cbf376c482ef7a110f06d95860fe566e.jpg)
(4)サザンカに朝日が当たる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/d9dc3ae867cf42b9e89cb9b2df8697c1.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)剱岳からその右の立山主峰部にかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a4cc1339cd6410c96f63e152ec2733e8.jpg)
(2)毛勝三山。その右には剱岳が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/ffafd1665b07e51969ef3abd8a019a37.jpg)
(3)僧が岳に右の越中駒ヶ岳が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/cbf376c482ef7a110f06d95860fe566e.jpg)
(4)サザンカに朝日が当たる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/d9dc3ae867cf42b9e89cb9b2df8697c1.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)