立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

アゲハチョウ舞う

2014年08月31日 | Zenblog
 神明社の黄色い花の上で揚羽蝶が舞っていました。蝶の写真はなかなかうまく撮れませんが、止まったところをやっと撮れました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無量寺前の蓮畑に蓮の花・・・舟橋村

2014年08月31日 | Zenblog
 明治初年に越中ばんどり騒動(農民一揆)の集結地になったお寺です。その前の蓮畑に蓮の花が咲いています。当時の百姓たちの願いが叶った世になって、花開いているのならいいのですが・・・

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り始まる

2014年08月31日 | Zenblog
 今年初めて稲刈りを見ました。見渡したところ、稲刈りはまだほかには始まっていません。始まれば急速に進むのでしょうが・・・

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りで湿度やや高い・・・今日の天気

2014年08月31日 | Zenblog
 曇っていて湿っぽい空気に浸されています。スカッとはしない日です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山に積乱雲、晴れ・・・昨日の天気

2014年08月31日 | Zenblog
 昨日は、青空に立山連峰上の積乱雲が盛り上がりました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の一部・・・JingShangの湖北鄂州・黄岡への旅(鄂州・長江沿いの公園)

2014年08月31日 | JingShangレポート
 インターネットで採取した写真です。これも公園の一部です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その先の建物・・JingShangの湖北鄂州・黄岡への旅(鄂州・長江沿いの公園)

2014年08月31日 | JingShangレポート
 さらにその先の建物です。何かよく判りません。この辺りは観音閣公園とか、濱江公園とか呼ばれているようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「怡亭」の額が架かった建物・・・JingShangの湖北鄂州・黄岡への旅(鄂州・長江沿いの公園)

2014年08月31日 | JingShangレポート
 その先にある怡亭との額が架かった建物です。この辺りは近年開発整備されたようで、昔からこうだったという訳ではないようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫権像のクローズアップ・・・JingShangの湖北鄂州・黄岡への旅(鄂州・長江沿いの公園)

2014年08月31日 | JingShangレポート
 その孫権像のアップです。この写真はインターネットで採取したものです。像は近年の作ですから、昔の孫権がこうだったとは言い難いと思います。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の孫権像・・・JingShangの湖北鄂州・黄岡への旅(鄂州・長江沿いの公園)

2014年08月31日 | JingShangレポート
 今日の上海の天気予報は一時雨、後中雨、最高気温は28度、最低は24度です。

 今日も湖北鄂州です。鄂州の長江に沿った公園を車から眺めています。写真(1枚目)は孫権像です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市大山方面からとの交差点・・・立山道(立山町)

2014年08月30日 | Zenblog
 現在の県道の交差点です。このあたりにかつての立山道はつながっているはずです。そして、ここからは今の県道立山公園線におおよそ沿って、立山に向かいます。細かくは、集落を避けてバイパスにしたので、しばしば集落内の脇道に入ります。

 雑でしたが、今回はここまでです。一旦終わります。機会があれば、また辿ってみたいと思っています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも立山道のはず・・・立山道(立山町)

2014年08月30日 | Zenblog
 水道管か何かのために掘り返されて、舗装がはがされたままです。これも立山道だったはずです。このように、ここらあたりでは見分けがつきにくいほどかつての立山道は影が消えそうになっています。私の推測も正確ではありませんが・・・
 ただ当時のことを思いながら、想像して辿ってみるのは悪くありません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車道は右上に、正面の細い道が立山道・・・立山道(立山町)

2014年08月30日 | Zenblog
 一旦広い道に出て、再び狭い道に入りました。この写真も振り返って撮ったものです。右上に車が通る広い道があり、左下には田んぼのための道ができています。正面の道が集落の中を通るかつての立山道のようです。細い道でした。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車があって通れない・・・立山道(立山町)

2014年08月30日 | Zenblog
 さらに進むとまた交わる道があって、その先には車が一台止まっていて通れません。回り道して振り返ってその道(右側の道)を撮りました。今ではこの道はなくてもよくなった道ですが、これもかつての立山道のはずです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派な祠・・・立山道(立山町)

2014年08月30日 | Zenblog
 右側は暗渠の水路になっています。その上に立派な祠が建っています。その昔は賑わったような雰囲気はあります。道そのものは細いです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする