スパムTB?

最近、トラックバックがよく付くのだが、元記事を見に行くと、何かおかしいのである。

記事数が4,5個の、コメント欄もTB urlも、カレンダーもない。
エロTBではなく、こちらが書いた記事に関連しているようなblogではある。
アフィリエイトやフィッシングぽくもない。


ただし、最後に必ずあるのが「さくらのブロク」マーク。

で、調べてみる。


・スポルト・ステラ (Sport Stella) 様 「さくらのブログはスパム?

・SHINOblog 様 「さくらのブログって何?

・[dfk2.net] 様 「今週の腐れスパムトラックバック

・ROUGH 様 「さくらのブログ

記事を読んだ限りでは、スパムTBか否かは、微妙なところか。
PVを稼ぐと、何かイイコトがあるのかな?


まあ、今のところ実害はないが、有益でもないので、『スパムTBと同様の扱い』とすることに。

現在、gooブログの機能で、全てのTBは一時的に保留にして、問題なしなら公開と言うことにしている。「.sblo.jp/」ドメインは基本的に削除としよう。

・・・しかし、TB管理が追いつかなくなるほど、来る訳ではないのだが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )