u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
自転車で日本一周の80歳、自宅目前ダンプにはねられ死亡
2007-06-26 / 徒然
自転車で日本一周の80歳、自宅目前ダンプにはねられ死亡(読売新聞) - goo ニュース
原野亀三郎さんのご冥福をお祈りします。
トンネル内で後ろからか。自転車にはリフレクターは付いていたのだろうが、小さいから見落とされたのだろう。
片側1車線の道路のトンネルだから、ダンプの運ちゃんもなるべく左に寄っていたろうし。
私も学生時代、サイクリング倶楽部などに在籍しており、日本中(と言うほどではないが)自転車で走り回っていた。
日本の道路は自転車に優しくない!
とにかく路肩が狭い。自転車通行可の歩道でも、マウンドアップしてある。
自転車専用道は少ないし、あったとしてもメンテナンスされていないことが多い。
車には2度ほどぶつけられている。
朝、片側1車線の国道を走っていたら、後ろからきた車にすれ違いざまハンドルをぶつけられ、そのままガードレールに飛ばされた。
幸いにも倒れることもなく、ガードレールに体を擦りつけただけで済んだのだが、その車はそのままスルー。
頭が悪そーにいじってあった車だったので、逃げたと思われる。
2度目は日光方面の市街地で、長い下り道を走っている時。ここも片側1車線の地方道。
路地から私の走っている道に出てきた車に横からぶつけられた。
相手は一時停止だったので、殆どスピードは出ていなかったし、これまた幸いにも倒れることもなく横に1m位スライドしただけで済んだ。
相手は逆方向へあっという間に行ってしまった。
私が倒れなかったので、逃げたと思われる。
・・・う~ん、思い出しても私のライディングテクニックは凄いな(論点が違う)
とにかく、自転車が安全に走行出来る環境の整備を切に願う。
原野亀三郎さんのご冥福をお祈りします。
トンネル内で後ろからか。自転車にはリフレクターは付いていたのだろうが、小さいから見落とされたのだろう。
片側1車線の道路のトンネルだから、ダンプの運ちゃんもなるべく左に寄っていたろうし。
私も学生時代、サイクリング倶楽部などに在籍しており、日本中(と言うほどではないが)自転車で走り回っていた。
日本の道路は自転車に優しくない!
とにかく路肩が狭い。自転車通行可の歩道でも、マウンドアップしてある。
自転車専用道は少ないし、あったとしてもメンテナンスされていないことが多い。
車には2度ほどぶつけられている。
朝、片側1車線の国道を走っていたら、後ろからきた車にすれ違いざまハンドルをぶつけられ、そのままガードレールに飛ばされた。
幸いにも倒れることもなく、ガードレールに体を擦りつけただけで済んだのだが、その車はそのままスルー。
頭が悪そーにいじってあった車だったので、逃げたと思われる。
2度目は日光方面の市街地で、長い下り道を走っている時。ここも片側1車線の地方道。
路地から私の走っている道に出てきた車に横からぶつけられた。
相手は一時停止だったので、殆どスピードは出ていなかったし、これまた幸いにも倒れることもなく横に1m位スライドしただけで済んだ。
相手は逆方向へあっという間に行ってしまった。
私が倒れなかったので、逃げたと思われる。
・・・う~ん、思い出しても私のライディングテクニックは凄いな(論点が違う)
とにかく、自転車が安全に走行出来る環境の整備を切に願う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )