u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
乳酸菌×乳酸菌
ヨーグルトを食べようと思った
が
ジャムがない
ヨーグルトはプレーンを食べている。
そのままだと酸っぱいので,いつもはジャムを少し入れている。
無いときはバナナを入れるときもある。
今日は何も無し。
でも食べたい
腸内細菌バランスのためにも食べなければ(<便秘気味)
で,目に付いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/5b46082cce518e55bce608f57453e945.jpg)
カルピスだ。
当然甘い。それに乳酸菌もたっぷりだ。
やってみよう(<チャレンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/1ba1b181f46a113b60d68723787d6f7a.jpg)
通常は5倍程度に薄めて飲むが,今回は液体ではなくヨーグルト。
適正投入量は全く未知数。とりあえずくるりと円を描くように一周入れてみた。
食べた結果は
美味い!
投入したのはかなり少量だと思われるが,プレーンのきつい酸味から,かなりまろやかな酸味となった。
とても食べやすい。
投入量は十分,もう少し減らしても大丈夫だ。
しばらくこれでいこう.。
乳酸菌も倍増だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/5bcd42a4de6c39f0ebf7ec4b30c83121.jpg)
ついでに牛乳に入れてみる。
5倍は濃すぎる気がしたので,10倍程度にしてみた。
それでも甘みはかなり感じる。
所謂「牛乳臭さ」はかなり軽減される。
うまいぞー
カルピスヨーグルトと,カルピス牛乳はかなりお勧めだ。
量は好みで調整願いたい。
なお,『美味しい』の感じ方には個人差がある。
私が美味しいと言っても,万人受けするとは限らないのでご了承を。
私はよく,「ヘンなモノ好きだよね・・・」といわれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
が
ジャムがない
ヨーグルトはプレーンを食べている。
そのままだと酸っぱいので,いつもはジャムを少し入れている。
無いときはバナナを入れるときもある。
今日は何も無し。
でも食べたい
腸内細菌バランスのためにも食べなければ(<便秘気味)
で,目に付いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/5b46082cce518e55bce608f57453e945.jpg)
カルピスだ。
当然甘い。それに乳酸菌もたっぷりだ。
やってみよう(<チャレンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/1ba1b181f46a113b60d68723787d6f7a.jpg)
通常は5倍程度に薄めて飲むが,今回は液体ではなくヨーグルト。
適正投入量は全く未知数。とりあえずくるりと円を描くように一周入れてみた。
食べた結果は
美味い!
投入したのはかなり少量だと思われるが,プレーンのきつい酸味から,かなりまろやかな酸味となった。
とても食べやすい。
投入量は十分,もう少し減らしても大丈夫だ。
しばらくこれでいこう.。
乳酸菌も倍増だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/5bcd42a4de6c39f0ebf7ec4b30c83121.jpg)
ついでに牛乳に入れてみる。
5倍は濃すぎる気がしたので,10倍程度にしてみた。
それでも甘みはかなり感じる。
所謂「牛乳臭さ」はかなり軽減される。
うまいぞー
カルピスヨーグルトと,カルピス牛乳はかなりお勧めだ。
量は好みで調整願いたい。
なお,『美味しい』の感じ方には個人差がある。
私が美味しいと言っても,万人受けするとは限らないのでご了承を。
私はよく,「ヘンなモノ好きだよね・・・」といわれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )