u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2014年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
2013「今日の燃費」まとめ
2014-01-03 / 徒然
恒例!! 「今日の燃費」まとめ~!!
・・・ま,それほどのものではないのだが
2013年まとめ
・走行距離 12,799.0km
・給油回数 35回(1月5日~12月23日)
・給油量 851.09L
・給油価格 \126,009(税込み)
・年間平均燃費 15.04km/L(10.15モードカタログ燃費(19.0km/L)達成率 79.16%)
・燃費最高値 17.24km/L(10月19日)
・燃費最低値 13.19km/L(2月2日)
・平均燃料価格 \148.06/L
・燃料価格最高値 \154/L(8月3日、8月25日、9月8日、10月19日)
・燃料価格最低値 \142/L(1月5日、1月12日、5月5日)
2012年の平均燃費は14.93km/Lだったから、0.74%改善。
しかし、燃料価格は、前年平均\138.55/Lだったので、6.86%上昇。燃費が改善しても価格高騰に追いついていない。
走行距離は昨年から372.5km減少。
結果として燃料価格は昨年+\3,796。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/1aa06a38d68858b7d844ac2b39e202ca.png)
燃費をグラフ化してみた。やはり真夏と真冬に悪化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/b6a03b48a47877b8cccdcd8997ed3e56.png)
ガソリン単価もグラフ化してみた。昨年5月が底。以来ずっと高止まり。
4月からの消費増税までには下がって欲しいものだ。
さ~ 今年も燃費向上を目指ぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
・・・ま,それほどのものではないのだが
2013年まとめ
・走行距離 12,799.0km
・給油回数 35回(1月5日~12月23日)
・給油量 851.09L
・給油価格 \126,009(税込み)
・年間平均燃費 15.04km/L(10.15モードカタログ燃費(19.0km/L)達成率 79.16%)
・燃費最高値 17.24km/L(10月19日)
・燃費最低値 13.19km/L(2月2日)
・平均燃料価格 \148.06/L
・燃料価格最高値 \154/L(8月3日、8月25日、9月8日、10月19日)
・燃料価格最低値 \142/L(1月5日、1月12日、5月5日)
2012年の平均燃費は14.93km/Lだったから、0.74%改善。
しかし、燃料価格は、前年平均\138.55/Lだったので、6.86%上昇。燃費が改善しても価格高騰に追いついていない。
走行距離は昨年から372.5km減少。
結果として燃料価格は昨年+\3,796。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/1aa06a38d68858b7d844ac2b39e202ca.png)
燃費をグラフ化してみた。やはり真夏と真冬に悪化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/b6a03b48a47877b8cccdcd8997ed3e56.png)
ガソリン単価もグラフ化してみた。昨年5月が底。以来ずっと高止まり。
4月からの消費増税までには下がって欲しいものだ。
さ~ 今年も燃費向上を目指ぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )