u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カメラテスト
2014-08-07 / 徒然
満月期に入った月が雲間からいい感じに輝いていたので,303SHのカメラで撮ってみた。
うむー さすがに手ぶれしている。写真データは
・オリジナルサイズ 2048×1536 24bit
・絞り f/1.9
・シャッタースピード 1/20
・ISO 5000
・測光モード 中央重点測光
・ホワイトバランス オート
月は明るいが周りが暗いので,シャッタースピードは遅めの設定になるようだ。
ISOはかなり高め,というか,5000で撮れるとは。「暗いところでもキレイ」がウリだけはある。
ザラつき感は止むなしだが,画質が荒い感じはない。
しかし,立体感に乏しい映像となっている。まあ,レンズがショボい携帯カメラの限界か。
リサイズなしで月周辺をトリミングしてみた。
手ぶれがよく分かる。発色もイマイチ。今回のシーンは,そもそもがカメラにかなり厳しい条件ではあるが。
X50でも撮ってみた。当たり前だが,違いは歴然。
写真データは
・オリジナルサイズ 2597×1728 24bit
・絞り f/5.6
・シャッタースピード 1/50
・ISO 6400
・測光モード パターン
・ホワイトバランス オート
ISOはこちらの方が高いが,ザラつき感は少ない。何より発色が全く違う。
プログラムオートで撮ったが,シャッタースピードをもう1,2段あげれば,更にイメージどおりに撮れたろう。
手ぶれ補正もキチンと効いている。
同じく月周辺をトリミング。さすがにザラつき感が出てしまうが,発色はより鮮明。
安いレンズとはいえ,これくらいは色が出せる。
画素数はたいして違わないが,画質が決定的に違うのは,レンズと画像処理エンジンの差だ。
結論 : 携帯カメラはデジタル一眼にかなわない
・・・まあ,当たり前ではある。負けたら写真専用機の存在価値がなくなる。
次回はもう少し携帯カメラに優しい条件で比較してみるか。
うむー さすがに手ぶれしている。写真データは
・オリジナルサイズ 2048×1536 24bit
・絞り f/1.9
・シャッタースピード 1/20
・ISO 5000
・測光モード 中央重点測光
・ホワイトバランス オート
月は明るいが周りが暗いので,シャッタースピードは遅めの設定になるようだ。
ISOはかなり高め,というか,5000で撮れるとは。「暗いところでもキレイ」がウリだけはある。
ザラつき感は止むなしだが,画質が荒い感じはない。
しかし,立体感に乏しい映像となっている。まあ,レンズがショボい携帯カメラの限界か。
リサイズなしで月周辺をトリミングしてみた。
手ぶれがよく分かる。発色もイマイチ。今回のシーンは,そもそもがカメラにかなり厳しい条件ではあるが。
X50でも撮ってみた。当たり前だが,違いは歴然。
写真データは
・オリジナルサイズ 2597×1728 24bit
・絞り f/5.6
・シャッタースピード 1/50
・ISO 6400
・測光モード パターン
・ホワイトバランス オート
ISOはこちらの方が高いが,ザラつき感は少ない。何より発色が全く違う。
プログラムオートで撮ったが,シャッタースピードをもう1,2段あげれば,更にイメージどおりに撮れたろう。
手ぶれ補正もキチンと効いている。
同じく月周辺をトリミング。さすがにザラつき感が出てしまうが,発色はより鮮明。
安いレンズとはいえ,これくらいは色が出せる。
画素数はたいして違わないが,画質が決定的に違うのは,レンズと画像処理エンジンの差だ。
結論 : 携帯カメラはデジタル一眼にかなわない
・・・まあ,当たり前ではある。負けたら写真専用機の存在価値がなくなる。
次回はもう少し携帯カメラに優しい条件で比較してみるか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )