u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
南の街に出張
南の街に出張する。学園都市の隣,MIRAI cityだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/6dc16c771a1c9a582ac07bf9f408ae4f.jpg)
国道294号線を南下する。時刻は午前8時30分過ぎ,霧が濃い。
国道の通行規制は先月中に解除となっている。規制の原因は,9・10の台風18号被害だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/f99b098a10b3e819f736ffd188ad46ea.jpg)
霧の中に浮かぶ豊田城。当日はこの辺りは完全に水没していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/bbcb3fa9fd5e50b4defda43a3cdf2aab.jpg)
豊田城入り口付近。当日は東京インテリアも1階が完全に水没したとのことなので,この辺りはスゴい事になっていたと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/28912a1aa4879965986408798415d12c.jpg)
アグリロード交差点付近。冠水した形跡はなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/3c4c39cead862ece21dbf64c3f328749.jpg)
圏央道。かなり工事が進んでいる。堤防決壊による影響はほとんどなかったようだ。
災害から2か月,国道周辺は,ほぼ以前の状態に回復していた。
市街地には入っていないので,詳しい状況は分からなかったが,そちらの復旧はまだまだあるようだ。
1日も早い回復を祈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/e1703357ae6657c917a9fe3070a1ebb1.jpg)
国道を離れ,TXの高架をくぐるとMIRAI cityだ。
学園都市は科学力が周りより50年進んでいる。その先を行くMIRAI city!
・・・田んぼと畑ばっかりなのは何故だ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/ef8b3977277aad8a664bbe60b2b52695.jpg)
食事する店を探すのも一苦労するMIRAI city 以前来たことのある「いっちゃん亭」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/7b593e5188049686c3b74ac955bcfa8e.jpg)
白味噌,赤味噌と,味噌ラーメンがウリの店,メニューの半分を占めているくらい押しているのに,あえてつけ麺。
つけ汁は濃厚魚介系。美味しかった。
時間がなくスープ割を楽しめなかったのが心残り。
仕事は100年先のテクノロジーについて・・・ ではなく,目先の地味~な話に終始
MIRAI cityなのにねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/6dc16c771a1c9a582ac07bf9f408ae4f.jpg)
国道294号線を南下する。時刻は午前8時30分過ぎ,霧が濃い。
国道の通行規制は先月中に解除となっている。規制の原因は,9・10の台風18号被害だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/f99b098a10b3e819f736ffd188ad46ea.jpg)
霧の中に浮かぶ豊田城。当日はこの辺りは完全に水没していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/bbcb3fa9fd5e50b4defda43a3cdf2aab.jpg)
豊田城入り口付近。当日は東京インテリアも1階が完全に水没したとのことなので,この辺りはスゴい事になっていたと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/28912a1aa4879965986408798415d12c.jpg)
アグリロード交差点付近。冠水した形跡はなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/3c4c39cead862ece21dbf64c3f328749.jpg)
圏央道。かなり工事が進んでいる。堤防決壊による影響はほとんどなかったようだ。
災害から2か月,国道周辺は,ほぼ以前の状態に回復していた。
市街地には入っていないので,詳しい状況は分からなかったが,そちらの復旧はまだまだあるようだ。
1日も早い回復を祈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/e1703357ae6657c917a9fe3070a1ebb1.jpg)
国道を離れ,TXの高架をくぐるとMIRAI cityだ。
学園都市は科学力が周りより50年進んでいる。その先を行くMIRAI city!
・・・田んぼと畑ばっかりなのは何故だ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/ef8b3977277aad8a664bbe60b2b52695.jpg)
食事する店を探すのも一苦労するMIRAI city 以前来たことのある「いっちゃん亭」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/7b593e5188049686c3b74ac955bcfa8e.jpg)
白味噌,赤味噌と,味噌ラーメンがウリの店,メニューの半分を占めているくらい押しているのに,あえてつけ麺。
つけ汁は濃厚魚介系。美味しかった。
時間がなくスープ割を楽しめなかったのが心残り。
仕事は100年先のテクノロジーについて・・・ ではなく,目先の地味~な話に終始
MIRAI cityなのにねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )