u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2016年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
田植え3
2016-05-03 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/36a3b0ef66657c98eae2c143195873ea.jpg)
田植え再開。スタートは午前7時だ。
昨日はできなかったので,今日は苗出しから。苗はビニールハウスで育成する。
芽が出たころは,ハウスの中はポカポカで気持ちよかったのだが,今は暑くてたまらない。
ハウス内いっぱいに苗箱があったのだが,半分以上植え終わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/199d94ae4c68dbc60eaacf7048073fb2.jpg)
1カ所目スタート。父親が昨日少し植えたのだが,時間切れになってしまったとのこと。
今日は雲が多く,外にいても暑くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/f6a834aa3dfad7235a4f3a8daaded057.jpg)
2時間弱で終了。田植え機に積まなかった苗箱が6.この他に田植え機に5箱分くらい残っているので,10箱以上未使用。
私はこの分少なく持ってきてもいいのでは,と,主張したのだが,父親は「足りなくなったら困る」と,必ず多めに持ってくる。
慎重なリスク管理は父親の性分なので仕方がないが,苗箱の搬出,戻しは私の仕事,高効率を目指すのが私の性分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/e40934a55e3d497d17b9740fe866d839.jpg)
2カ所目に移動。軽くお茶してからスタート。
ここには,父親が指示した箱数より少なく持ち込む。私の計算では,田植え機に3分の1くらい残りで終わるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/10bbe08d50504f87b86b902d22d2a014.jpg)
1時間ちょっとで終了。苗の残は私の計算通り。どーだ,父親。
・・・と,こんな攻防戦を毎年やっている。まあ,苗が足りなくなったことはないので,父親の意見は尊重しているのだが,たまには私の意地も通したいわけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )