u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
エンジン不調
2016-08-18 / 徒然

夕べ,家に帰り着いたのは,結局午前2時前になる。7時間の遅延,最高新記録だろう。疲れた。
車に乗った途端に大粒の雨となった駅からの帰り道,5分ほど走行すると,
ガコン,ガコガコ,ガガガ・・・
と,エンジンのアイドリングが不安定となり,パワーが極端に落ちた。
これはもしかして,ダイレクトイグニッションコイルが死んだか??
この症状は経験している。
・イグニッションコイル(2015/4/20)
・イグニッションコイル交換と今日の燃費(2015/4/25)
G21もいい加減老体,イグニッションコイルが1本ダメになれば,残り2本も遠からず逝くと予想はしていた。
とりあえず走ることはできるが,1気筒死んでいるので,マトモに走らない。
G21の動力スペックは,
最高出力 54ps/6500rpm
最大トルク 6.4kg.m/3500rpm
これが3分の2になっている。36ps,4.3kg.mは,250ccのバイク並み。
とにかく発信加速が悪すぎ。アクセル踏んでも速度が出ないし,60km/hにするにも時間がかかる。
これはもう,燃費が悪化するのは確定。
という訳で,ディーラーに持ち込み,見てもらうと,やはりイグニッションコイル不良の診断。
交換は土曜日となる。

ディーラーからの帰り道。
今日も昨日と同じように暗雲が立ち込めている。
電車もマトモに動いていないようなので,仕事を休んで正解。昨日の二の前はごめんだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )