u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2018年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | |||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
じにー/くじらGOODS 476 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
平昌オリンピック
2018-02-15 / 徒然
開幕から1週間経過,時間があるときは見ている。
しかし毎度思うのだが,冬のオリンピックは,『芸術点』の競技が多い。
フィギュアスケートは言うに及ばず,スノーボードも技を競うものがメインだ。
これがよく分からない。たくさん回れば点数が高いのだろうが,点数の基準もサッパリだ。
平野歩夢の銀はオカシイという話ばかりだが,解説なしで見ても,トップクラスの選手の違いは理解できない。
ハーフパイプ,スロープスタイル,ビッグエア,スノーボードクロス,どれも凄いのは何となく分かるが,順位は分からん。
フリースタイルスキーも同じ。
やはりデジタルに比較できるものの方が,見ていては理解しやすい。スキージャンプは芸術点があるので,そこはイマイチ。
アルペンスキーやスピードスケート,そり系も見ていて楽しい。
これらは是非オンボードカメラ装着でお願いしたい。
ともあれ,がんばれニッポンだ
しかし毎度思うのだが,冬のオリンピックは,『芸術点』の競技が多い。
フィギュアスケートは言うに及ばず,スノーボードも技を競うものがメインだ。
これがよく分からない。たくさん回れば点数が高いのだろうが,点数の基準もサッパリだ。
平野歩夢の銀はオカシイという話ばかりだが,解説なしで見ても,トップクラスの選手の違いは理解できない。
ハーフパイプ,スロープスタイル,ビッグエア,スノーボードクロス,どれも凄いのは何となく分かるが,順位は分からん。
フリースタイルスキーも同じ。
やはりデジタルに比較できるものの方が,見ていては理解しやすい。スキージャンプは芸術点があるので,そこはイマイチ。
アルペンスキーやスピードスケート,そり系も見ていて楽しい。
これらは是非オンボードカメラ装着でお願いしたい。
ともあれ,がんばれニッポンだ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )