u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カメラ性能
2018-05-27 / PC
タブレットFire HDにはカメラが付いている。
画素数は200万画素と,ひと昔どころか,10年前のデジカメなどよりチープ。
外カメラもディスプレイ側にある内カメラも同じ画素数。
まあ,「とりあえず付いている」という感じか。
それでも気になる画質,スマホ写真と比較してみた。
先日ヨコハマに行ったときに,山下公園で何枚か撮影したもので比較。

Fire HDで撮影したものを,320×240にリサイズしたもの。
撮影データは
・1600×1200ドット 24ビット 縦横とも72.0dpi ファイルサイズ471㎅
・シャッタースピード 1/1008
・f値 2.8
・ISO 62

スマホ(シャープ303SH)
・2048×1536ドット 24ビット 縦横とも72.0dpi ファイルサイズ709㎅
・シャッタースピード 1/3472
・f値 1.9
・ISO 40
スマホは1800万画素なので,比較すればキレイなのはアタリマエ。
画質設定は3Mにしてあるので,撮影画素数はFire HDの1.5倍。
タブレットの方は,何となく白っぽい,というか,表現している色が少ない感じ。
24ビットなので1677万色対応ではあるが,やはりカメラそのものの性能の限界だ。

インターコンチを切り出してみる。タブレットはこれ。

スマホ。タブレットに比べると,やはりメリハリが効いている。

更に160×120で切り出し,320×240に拡大してみた。タブレット

スマホ。
タブレットは窓はほとんど潰れてしまったが,スマホはあらかた確認できる。
やはりタブレットのカメラは「とりあえず」だ。
フロントカメラは明るさセンサーも兼ねているし。期待して使わなければ,「こんなもの」でOK。
天気が良かったので,タブレットで撮影したものでもリサイズすればそこそこ見られる。
光量が少ないと,カメラの性能がはっきりする。同じ画素数でも,一眼にはかなわない。
そういえばEOS使っていないなー どこかに撮影しに行こうか

画素数は200万画素と,ひと昔どころか,10年前のデジカメなどよりチープ。
外カメラもディスプレイ側にある内カメラも同じ画素数。
まあ,「とりあえず付いている」という感じか。
それでも気になる画質,スマホ写真と比較してみた。
先日ヨコハマに行ったときに,山下公園で何枚か撮影したもので比較。

Fire HDで撮影したものを,320×240にリサイズしたもの。
撮影データは
・1600×1200ドット 24ビット 縦横とも72.0dpi ファイルサイズ471㎅
・シャッタースピード 1/1008
・f値 2.8
・ISO 62

スマホ(シャープ303SH)
・2048×1536ドット 24ビット 縦横とも72.0dpi ファイルサイズ709㎅
・シャッタースピード 1/3472
・f値 1.9
・ISO 40
スマホは1800万画素なので,比較すればキレイなのはアタリマエ。
画質設定は3Mにしてあるので,撮影画素数はFire HDの1.5倍。
タブレットの方は,何となく白っぽい,というか,表現している色が少ない感じ。
24ビットなので1677万色対応ではあるが,やはりカメラそのものの性能の限界だ。

インターコンチを切り出してみる。タブレットはこれ。

スマホ。タブレットに比べると,やはりメリハリが効いている。

更に160×120で切り出し,320×240に拡大してみた。タブレット

スマホ。
タブレットは窓はほとんど潰れてしまったが,スマホはあらかた確認できる。
やはりタブレットのカメラは「とりあえず」だ。
フロントカメラは明るさセンサーも兼ねているし。期待して使わなければ,「こんなもの」でOK。
天気が良かったので,タブレットで撮影したものでもリサイズすればそこそこ見られる。
光量が少ないと,カメラの性能がはっきりする。同じ画素数でも,一眼にはかなわない。
そういえばEOS使っていないなー どこかに撮影しに行こうか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )