u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2019年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
スマートバンド運用開始
2019-09-12 / PC
スマートバンドの電源を入れて,スマホのBluetooth機器の検索結果を出し,ペアリングしようとしたのだが,接続しない。
やはりアプリを入れてからでないと上手くいかないようだ。
取説は付いていたのだが,日本語版はなし。英語版をざっと見たのだが,「fitcloud」というアプリを入れることまでしか分からない。
で,調べてみると,オイケさんのblogに詳しく記されていた。
「【無料ヘルスケアアプリ】FitCloudの機能と使い方を解説」(オイケのブログ)
https://oikeblog.com/vikyfly-review-2
こちらを参考にさせていただき,アプリのインストール,スマートバンドのペアリング,各種設定を行う。

無事接続。デバイス名は HUC96-5B5 らしいが,この型番を検索かけても,目ぼしいものは全くHITしない。
まあ,中華製品だからねぇ

1日つけてみて各種ログを見てみた。心拍数,血圧,血中酸素,呼吸数は15分ごとに取っているようだ。バイタルモニタみたいだ。
歩数については同期操作をしないと反映されない。
着信やメール受信,LINEの通知だが,キチンとバイブし,画面に内容が表示される。アラームも正常動作した。
さーこれで壊れるまで使える。初号機より長く使えるといいな

やはりアプリを入れてからでないと上手くいかないようだ。
取説は付いていたのだが,日本語版はなし。英語版をざっと見たのだが,「fitcloud」というアプリを入れることまでしか分からない。
で,調べてみると,オイケさんのblogに詳しく記されていた。
「【無料ヘルスケアアプリ】FitCloudの機能と使い方を解説」(オイケのブログ)
https://oikeblog.com/vikyfly-review-2
こちらを参考にさせていただき,アプリのインストール,スマートバンドのペアリング,各種設定を行う。

無事接続。デバイス名は HUC96-5B5 らしいが,この型番を検索かけても,目ぼしいものは全くHITしない。
まあ,中華製品だからねぇ

1日つけてみて各種ログを見てみた。心拍数,血圧,血中酸素,呼吸数は15分ごとに取っているようだ。バイタルモニタみたいだ。
歩数については同期操作をしないと反映されない。
着信やメール受信,LINEの通知だが,キチンとバイブし,画面に内容が表示される。アラームも正常動作した。
さーこれで壊れるまで使える。初号機より長く使えるといいな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )