u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2019年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
しゃくりの止め方
2019-09-25 / 徒然
仕事中,しゃっくりが止まらなくなる
恥ずかしー
いつもなら鼻と口を押えて息を限界まで我慢すれば止まるのだが,今回は全然ダメ。
冷たい水を一気に飲めば止まるはずだが,やっぱりダメ。
同僚と会話もできないし,仕事にならないので,調べてみると
「両耳に人差し指をググっと突っ込む」というのがあった。で,早速やってみる。
30秒もしないうちに止まったよ!!
いやー数十分間が嘘のようにぴったりと止まった。
原理的には,耳の穴の中から神経を刺激すると,横隔膜の痙攣が収まるとのこと。
だいたい,30秒から1分程度指を突っ込んでいればよいとのこと。
リクツはどうでも,止まればいい。こんなお手軽な方法があったとは

恥ずかしー
いつもなら鼻と口を押えて息を限界まで我慢すれば止まるのだが,今回は全然ダメ。
冷たい水を一気に飲めば止まるはずだが,やっぱりダメ。
同僚と会話もできないし,仕事にならないので,調べてみると
「両耳に人差し指をググっと突っ込む」というのがあった。で,早速やってみる。
30秒もしないうちに止まったよ!!
いやー数十分間が嘘のようにぴったりと止まった。
原理的には,耳の穴の中から神経を刺激すると,横隔膜の痙攣が収まるとのこと。
だいたい,30秒から1分程度指を突っ込んでいればよいとのこと。
リクツはどうでも,止まればいい。こんなお手軽な方法があったとは

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )