今日の四季紅



「お昼は食べてきてと言われた」と次女。
どこかリクエストある?
「んー 特に,どこでもいいよ」
何も言わないと迷わず四季紅に行っちゃうけど?
「はいはい,大丈夫」

という訳で,お昼は四季紅真岡店に行く。うーん,来店ペースが上がらない。




カウンターしか空いていなかったので,並んで座る。私は毎度の酢豚ランチ,次女はエビチリランチ。
あれ? 辛いの大丈夫だっけ?
「激辛じゃなければ。この位は丁度いいかな」
うむうむ,成長しているな。




「前から気になっていたんだけれど,途中にある藁ぶき屋根の建物って何?」
桜町陣屋跡,二宮尊徳,金次郎さんがこの辺で仕事していたところかな。寄ってみる?

ということで,しばし見学する。今日の気温は30℃,日差しが痛いのでチョットだけ。




陣屋は先日の台風で被害があったようで立入禁止になっていた。屋根の一部が破損している。




隣の田んぼでは案山子コンテストが。しかし,投票箱は建物の中にあって投票できない。




少し歩いただけで汗びっしょりになってしまったので,道の反対側の公園でしばし休憩。
桜が咲いているときに来た以来。木陰が気持ちいい。桜の季節にもこようかね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )