u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
ラーメン
「ラーメンが食べたいんだけど」と次女。はいはい,どこに行きますか?
「駅前のやそじがいいだけれど,お盆中休みなんだよね。じゃあはま寿司で」
おいおい,ラーメン屋じゃないけど
「とんこつラーメンが食べたい」
という訳で,はま寿司でとんこつラーメンを食べる。これは美味しい。
ハーフサイズなので1杯では足りず,期間限定の冷やし担々麺も食べる。
次女は「辛いからいい」と言っていたのだが,少しおすそ分けすると,「思ったほどじゃないかな,1杯は食べられないけど」
肝心の寿司は3皿くらいしか食べずに終了。
次女も5皿くらいか。流石に食べる量が減ったようだ。お年頃かな??
ハザードマップ
今年版の洪水ハザードマップが配布される。これからは河川氾濫の危険が増す時期なのでありがたい。
スケールは大きいので細かなところまでは分からないが,詳細は市のホームページでも公開されているので,そちらを参照することに。
自宅のあるエリアは,川があふれると浸水するらしい。予想浸水高は50cm。
恐らくこれは家の前の道基準だろうから,ウチは床下浸水にはならない。まあ,車での移動は不可能になるが。
問題は外出時だな。どこに行くにも川を渡らなければならない。つまり,氾濫が発生したら行けないし,戻れない。
氾濫しないことを祈るしかない。
5年前の関東東北豪雨の時は特に被害はなし。これは線状降水帯にかかっていなかったからだ。
上流で線状降水帯が発生し,長時間降り続けば,こちらの方でも氾濫の可能性はある。
34年前の小貝川氾濫の時には,奥さんや母親が帰宅できなくなったし。
現在では河川改修も進んでおり,「100年に一度」クラスなら多分耐えられるだろう。
しかし,その100分の1が毎年起こる今日この頃,油断はできないな。地震と同じで,平時に出来る備えをしておこう
今日の燃費
警告灯が点いたし,実家にお盆詣りに行くので給油する。
651.0km走行。メーター燃費は20.6km/L,ホントかいな?
33.57L給油。燃費は 651.0km ÷ 33.57L = 19..39km/L
流石に20km/Lには届かなかったが,前回給油後,梅雨か開けてエアコン回しっぱなしだった割には落ち込みが少ない。
次回はどうなるかな??
DA63Tも給油する。光が入り込んでしまって見づらい。398.8km走行。
前回給油から数か月たってしまった。週に1回くらい,近場しか乗らないので距離は伸びない。
給油計も見づらい。そして顔が映りこんでいた。さっさとトリミング。
29.66L給油。燃費は 398.8km ÷ 29.66L = 13.45km/L
やっぱり燃費は悪い。以前にも記したが,長距離やらない,暖機運転しないなので,良くなる要素はない。
久々にエアコンを回したら,まったく冷えない。スタンドで見てもらったのだが,ガス圧が全くないとのこと。
コンプレッサーが壊れたようだ。修理か,でも10年乗っているしそんなに使わないし。
どうしようか??
夕立ち
今日もあちこちで夕立があったようだが,昨日の人間ドックの帰りにも降られた。
やっぱり汚れるのが好きなE12,キレイな姿が1日半しかもたなかったよ。
午後1時過ぎ,北の空が真っ暗になった。時々稲光も見える。
そしてあっという間に土砂降り。ライトを点けないと危険だ。
日中だからと言って頑なに点けない人もいるが,事故を起こさない,もらわないためにも迷わず点灯すべし。
15分くらい走ると雨雲を抜ける。再び強い日差しが降り注ぐ。
気温は36℃から30℃くらいに下がったので,家に着いたときは前日ほど暑くはなかった。
しばらくは夕立のある日が続くだろう。少しでも気温が下がればいいのだが,そもそも温度が高すぎる。
ホント,熱中症には要注意だ
人間ドック
人間ドックを受検する。このご時世なので今年は無理かと思っていたのだが,6月に入った途端に「受検可能」の連絡がきた。
まあ,医療機関も検診をやらないと儲からないのだろう。
医療機関なので3密対策を徹底しており,検診会場はスカスカ,ガラガラ状態だと思っていたのだが,去年と変わっていなかった。
まあ,会場入り口にはサーモグラフィ,受検者はマスク着用,検診スタッフはマスク+フェイスガードという感じだったが。
結果は「要精密検査」,久々にこの判定となった。大腸潜血,胃潰瘍以来。
しかし問題はここではない。腹部エコーで異常発見などたわいない。再検査,そして治療すれば済む。もっと重要なのは
身長が縮んでいる
ここ数年で10mm程度,なんてこったい。これが老い・・・
「背が伸びるストレッチ」をやったのにこれだ。
やはり筋トレとハード目のスポーツが必要なのだろうか? 走るか
くじらGOODS 450
カレンダー
クリーニング屋でもらったカレンダー。大きさが丁度いいので毎年かけてある。
7月・8月にクリーニング屋のキャラクターウサギとハローキティ,そしてクジラがいることに最近気づいた。
8月ももう半ばだというのに。遅すぎ
洗車
久々に洗車する。前回がいつだったか既に覚えていない。Tシャツ1枚では少し寒かったころだと思う。
午前6時に起きて体をほぐし,E12を洗車する。
散々雨に降られたので,下回りのタールピッチが酷いことになっていた。ピッチクリーナーを結構ブシュブシュ吹きかけ,しばし待ってふき取ること数回。
それでも完全には落としきれなかった。あとは自然に劣化して剥がれ落ちるのを待つしかない。
洗ってワックスをコートし終わったのが8時前。ガレージの中に置いてある温度計は既に30℃を超えていた。
HE12もザっと洗いたかったのだが,これ以上作業を続行すると熱中症の危険があるので断念。
「お盆あけたらディーラーで洗車するよ」と長女が言ってくれたので,お言葉に甘える。
今日は雨が降らなかったが,今週は夕立ち予報がずっと出ている。
汚れるのが大好きなE12,いつまで雨に降られないかな??
南瓜
カボチャをとる。といっても盗んだわけではない。そんなことはしない。
お隣の畑を見ると,見事なカボチャが実っていたので写真を撮ってみた。
スーパーで売っているのはだいたい緑色,オレンジのカボチャはハロウィンの時にしか見ないだろう。
完熟すると鮮やかなオレンジになる。
そして大きい。直径は30cmを超えている。
手入れが良いのでよく育ったようだ。
熟しきっちゃったので,食べる部分はどうかな? ホクホク食べるには皮が緑色なものを煮なければならないが。
お盆に飾るには,鮮やかでいいかもしれない
今日の四季紅
3週間ぶりとなるか,四季紅真岡店に行く。
7月は真岡店2回,福来1回と少なかった。今月はもう少しペースを上げたい。
コマ焼きランチを食べる。これはだいたいどこの四季紅にもあるが,あまり食べたことはない。
ソースはウスターソースベースで,中華風に仕上げてある。千切りキャベツと絡めても美味しい。
ご飯が進む。
20代後半~30代前半と思われる女子が一人で食べていた。「かっけー」と心の中で称賛。
牛丼屋に一人で入るよりハードルが高いだろうに(笑)
ビアガーデン
午後6時過ぎに水戸駅南口に行くと,何やらイベントが開催されていた。
「浴衣でビアガーデン」とのこと。
様々な夏のイベントがことごとく中止になり,飲み屋さんも大打撃を受けている今,このようなイベントは大切なのだろう。
私は酒は飲まないので全く縁がないが。
本日から10日月曜日までやっているようだ。
感染防止対策は十二分に行ってもらいたい
ラーメン
麺'sクラブに行く。つい最近行った気がしたのだが,3週間空いていた。
今回は次女が同行。
私は毎度のつけ麺強麺。麺のモチモチ感とつけ汁に野菜がたっぷり入っているのが良い。
次女はとんこつ醤油ラーメン(撮影忘れた)と,「野菜が食べたい」とのことで野菜炒め。
ラーメン屋の野菜炒めは美味しい。やはり強火で一気に仕上げているのと,スープを入れて味を調えているからだろう。
若い次女とは言え,流石に野菜炒め一皿は無理なようだった。私も1/3くらいもらう。
ご飯ももらえばよかった? と聞くと,「それは食べすぎ,野菜炒め定食ならいいかも」とのこと。
隣の店「横田商店」のものもいいが,やはりスタンダードなものが美味しい。
いつか野菜炒め・餃子定食をチャレンジしようかな
温度計
コロナの広がりを受け,毎日の体温と行動録を記録しておくよう指示が下る。
行動録はどこに行ったか分かればいいので,レシートの保管とマメに写真を撮ればどうにかなる。
問題は体温だ。体温計はあるが,朝のイソガシイ時に測ってられない。仕事場に行く前に測らないと意味がないし。
で,非接触型の安っすい温度計を購入する。
もちろんmade in China,そして医療機器としての適合証などない。
安い中華製品あるあるで,箱はベコベコ,緩衝材もなく袋に入れただけで送られてきた。
明らかに倉庫の片隅に山積みされていた処分品だな。
開封。本体は外見上は壊れてはいないようだ。入っていたのは本体とマニュアルのみ。
電池駆動だが別売。
マニュアルは英語表記のものだけ。まあ,簡単なのでだいたい分かるし,スイッチも少ないので不自由はない。
電池を入れ,トリガを引くと電源が入る。額から3~5cmセンサを離してトリガを引くと,1秒後に計測結果が表示される。
ちゃんとしたテルモの体温計の計測結果と比較したが,誤差は0.2℃くらい。まあ使えるかな。
ログも残る。数十件記録されるようなので,コロナの目安14日には対応できる。
結果が37.5℃以上だと,バックパネルがオレンジに,38.5℃以上だと赤くなるらしい。
最初に記したとおり,これは「温度計」 Infrated Thermometer と表示がある。
先のモードはBody Temp,モノの温度を測る時は Object Tempにモードを変える。
さて,これで出勤前1秒で計測できる。パネルがオレンジや赤にならないよう祈るのみ
ラーメン
地元のラーメン店「守護神」に行ったら休みだったので,1ブロック隣,毎度のくるまやラーメンに行く。
ここは残念ながらつけ麺,まぜそばはない。食べたかったんだけどね。
葉物野菜高騰の折,野菜ラーメンにする。味噌以外は初めてかもしれない。
タンメンを名乗っていないのは,肉は欠片も入っていないからだ。
スープは見てのとおり塩,具はキャベツ,モヤシ,ニンジン,玉ねぎ,ニラと,ラーメンに入れる野菜全てだ。
ご飯はサービス。
あっさりスープとは言え,結構コクがあった。が,ラーメン雑炊には向かないのでフツーに食べる。
美味しくいただきました
7月の気温
雨が降りっぱなしの7月だったが,気温がどうだったか見てみる。
平均気温。中旬は大きく下がっていた。平均気温を超えていたのは10日。
やはり日照があまりなかったようだ。
最高気温。平均を超えていたのはわずかに5日。
流石に最高気温はほぼ25℃を超えていた。
最低気温。平均を超えていたのは14日,先月も記したが,地球温暖化の影響か。
やはり雨が降りっぱなしで日照がなかったので,気温は上がらなかったようだ。
最近まで上着がないと肌寒い時もあったし。
梅雨が明けたので,暑さは本格化するであろうが,平均を大幅に超えるような状態にはならないような気がする。
地面に熱が貯まっていないし,水分は豊富だし。
さて,どうなる??
降水量。一見して多い。降水がなかったのはわずかに4日。
降水量合計は220mmと,平年の140mmを大幅に超えていた。
これからは夕立の日々となるか。
しかし,車が超ドロドロ。洗車するタイミングが全くなかった。最後の洗車は6月に点検したときなので,1月半くらい洗っていない。
そろそろできるかな
« 前ページ | 次ページ » |