阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。あちこちでShootする写真日記。お遊びもあり。

豆苗は簡易水耕栽培で二度おいしい!

2015年03月31日 | 身辺あれこれ
3月23日根の上をカットして食べてから根の部分を水耕キットにセットしました。

27日には少し伸びてきました。

30日の様子はトップの写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も [春 爆発寸前!!   船橋の桃源郷]

2015年03月31日 | 船橋社中
あと二日で満開でしょうか?と船橋の姐さんからの便りです。昨年の爆発寸前のアップは2014年3月29日のこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マライア・キャリー、ドライブ中に自分の歌をカラオケで唄う。 動画

2015年03月31日 | びっくり画像・映像
アメリカ英語にも「Karaoke」は定着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆすらうめの小さな白い花

2015年03月30日 | 花・草・木・生き物
花芽が多くて実がなるのが楽しみ!



ボケと沈丁花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の酒の肴は「イワシ」「煮いも」「豆苗炒め}

2015年03月30日 | ある日の肴/夕食
豆苗には定番になった魚肉ソーセージと。ソーセージの塩味だけでちょうどいい味付けになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳が咲き続ける

2015年03月30日 | 花・草・木・生き物








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食を飛行機から観測したら「月の影が実感できた!」     動画

2015年03月30日 | SNS・既存メディアからの引用記事
日食は、地球が月の影に入ることで暗くなるわけですが、地上にいるとなかなか実感できないものです。
雲の上、飛行機の中から撮影した日食です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のワインの肴は「オイルサーディンと新タマネギ」

2015年03月29日 | ある日の肴/夕食
パンもワインのいいお供になる。
2015.03.22 ~ 2015.03.28、閲覧記事数:9968 PV、訪問者数:1392 IP、ランキング:3003 位 / 2151254ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケの花がけぶる

2015年03月29日 | 花・草・木・生き物




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

j沈丁花が香る

2015年03月29日 | 花・草・木・生き物


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリナー・オブ・ザ・シーズが神戸初入港。   神戸新聞動画報道から

2015年03月29日 | SNS・既存メディアからの引用記事
日本を訪れた客船で過去最大とされる「マリナー・オブ・ザ・シーズ」(13万8279トン、船籍バハマ)が3月26日、
神戸港・神戸ポートターミナル(神戸市中央区)に初入港した。中国・上海発着で、定員に近い乗客約3千人のうち9割が中国人。
さっそく神戸観光に繰り出した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の葉の若芽が美しい

2015年03月28日 | 花・草・木・生き物














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸で桜の開花宣言。   神戸新聞動画報道から

2015年03月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事
神戸地方気象台は27日午後、神戸市内で桜(ソメイヨシノ)の開花を宣言した。平年より1日早く、昨年と同時期だった。
同気象台が神戸市立王子動物園の標本木で開花を確認。動物園は春休みの親子連れでにぎわい、ほころんだ花に歓声を上げていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の酒の肴は「しらすとネギ入り玉子焼き」と「カボチャ煮」

2015年03月28日 | ある日の肴/夕食
ネギ入りの玉子焼きはビールによく合います。定番の豆腐にはあおさをトッピング。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹鶴正孝の余市、ニッカウヰスキーのCM。

2015年03月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事
「日本人に、本物のウイスキーを飲んでほしい」 ニッカウヰスキー創業者
竹鶴政孝の情熱、辿り着いた理想の地・北海道余市。

私のニッカのライナップから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする