阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。あちこちでShootする写真日記。お遊びもあり。

暮れのある日の昼食と夕飯はスパニッシュオムレツとうどんカレー

2017年12月31日 | ある日の肴/夕食
うどん屋さんのカレーうどんは専用の出汁を使うが、このうどんカレーは高校の学食などにあるライスの代わりにうどんを使った家庭うどんカレーだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れのある日の昼食と夕飯 パン食と豚丼

2017年12月30日 | ある日の肴/夕食

豚肉の下は御飯ではなく刻みキャベツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のひき肉のバラ寿司とサツマイモ

2017年12月29日 | ある日の肴/夕食
久しぶりに酢の効いた寿司米を食べて旨かった。大分県平川農園産のサツマイモは甘みとコクがたっぷり詰まっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメの親子 ミニレゴの作品

2017年12月29日 | 身辺あれこれ
こんな作品が出来ていました。作者は小3。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに居酒屋❝e❞の女将の手料理を食べました。

2017年12月28日 | 居酒屋“e”&一日の昼食と夕食
肉と野菜のごった煮。材料は豆腐、牛肉、シメジ、大根、人参、国東半島は平川農園産の下仁田ネギ。Myoさんから頂いた呉市の日本酒がすすみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ  ヨーダ  ミニレゴでさっさと作ってくれました。

2017年12月28日 | 身辺あれこれ
あのヨーダを作ってと小学三年生に言ったら数分後にこれが現れました。造形と雰囲気をしっかり掴んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキヤマイモのとろろ汁の粘りと旨みにあらためて感嘆した。

2017年12月27日 | ある日の肴/夕食
摩り下ろしの作業も楽ではない。それほど粘りが強い。一回目より量が多かった。日本酒の酒肴に合う一品だと毎回思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生選手への応援。弓弦羽神社の参拝客増加。

2017年12月26日 | ゲストルーム

👆12月25日付神戸新聞夕刊

3月27日に掲載したエントリー

弓弦羽神社を通りかかると神前結婚式が行われていた。

2017年03月27日 | あちこちうろうろ
弓弦羽神社に病気平癒のお礼の参拝をしてから阪神御影まで歩きました。境内に入ると神社の拝殿から笙・ひちりきのライブらしい妙なる音色が聞こえてきました。
神前結婚式が始まっていました。ライブで聞く雅楽と言うのは何とも耳に心地よいものだと思いました。









参道には桃の花が咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下仁田ネギを焼きました!

2017年12月25日 | ゲストルーム
国東半島の平川農園さんから頂いた下仁田ネギをアルミホイールで包んで焼きました。ネギの旨さを味わいました。
15分ではトロトロまでいかなかったので次は30分近くまでオーブントースターの時間を増やそうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の夜は新在家の居酒屋「大学」でM会の忘年会

2017年12月24日 | 食べる飲む
桜口交差点方面

阪神新在家駅方面

新在家駅

「大学」は新在家駅から歩いて2分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキヤマイモの持つパワーは凄い!

2017年12月23日 | ゲストルーム
国東半島の平川農園さんから今年も頂いたムラサキヤマイモ。おろして出汁を加えて食べた。今回もその粘り気とコクと旨さに唸った。
地中で育ったイモというものの生命の神秘さまで感じる。強い強いエネルギーを持っている。あの広い太平洋の島々をポリネシア人もミクロネシア人もこういうイモを
カヌーに載せて広がってアジア大陸からハワイまで南米までも渡っていった。口にこの粘り気の強いとろろ汁を含むとそんな歴史までつい頭をよぎる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが「ピアニカ」の本気だ! プロが演奏するスターウォーズが鳥肌モノ Star Wars Medley

2017年12月22日 | びっくり画像・映像
Star Wars Medley

ある2人の演奏が話題になっています!
その2人とはフロリダ州のジャクソンビル在住でMelodica Men(メロディカ・メン)として活動している2人組アーティスト。
Melodica Menが演奏するのは、最新作が公開されて今話題にもなっている『スターウォーズ』の音楽。
その話題の演奏がこちら!
これはすごい!!!
演奏しているのは『メインテーマ』、『王座の間』、『帝国のマーチ』、『レイのテーマ』、『カンティーナ・バンド』の5曲。
さらに動画のコメント欄にもありますが、循環呼吸という鼻から息を吸いつつ口から息を吐く技術を使いつつ、ブレスなしで演奏しているというところ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2017年12月22日 | ある日のランチ
インナーと蒸キャベツ。チーズとパンと豆乳と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も国東半島からムラサキヤマイモを頂いた。

2017年12月21日 | ゲストルーム
大分県は国東半島の平川農園からの到来ものです。ますます立派に育ったムラサキヤマイモ、下仁田ネギとサツマイモを頂きました。
 今年もありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘二人が母に内緒で豪州から米国の実家にクリスマス休暇で帰ったら!!

2017年12月21日 | びっくり画像・映像

my sisters suprised my mom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする