不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Visita al Parco di Tenjoyama

2016-06-18 19:59:46 | 日記

河口湖にはよく行くものの、
船津の方は確かにあまり訪れたことがなかった。

昨年、ハーブフェスティバルに行った時に
「河口湖の近くにかちかち山」という情報がインプットされ、
今回こそは行ってみようと思っていた場所。

天上山公園カチカチ山ロープウェイ。
湖畔をぐるりと回って船津三叉路からアクセスしたら
右手に寂れた感じの看板があって、
常に「満車」の案内の出されている感じの坂道を
気にせず上っていくと、小さな駐車スペース。
奇跡的に満車ではなかったので(笑)そこに停めたけれど、
仮に満車の場合には坂の下、
道路を挟んだ反対側に広々とした県営の無料駐車場があるので
そちらに停めれば問題なし。

で、ロープウェイの河口湖畔駅から早速、カチカチ山。


いきなり泥の船に乗せられるタヌキと賢いウサギがお出迎え。
入り口で既に物語クライマックスなのか。 


料金は片道と往復が選べます。
ロープウェイ往復と遊覧船のセット券とかもあるみたい。

私は登りはロープウェイで行って、山頂まで歩き(約10分)、
そのあと40分かけて歩いて下るというコースを想定していたので、
片道チケットを購入。大人一人450円。
ちなみに往復だと800円。
レイラはケージに入って小型犬100円。
久しぶりにケージバッグに入って
完全に上蓋を閉められたので、ご機嫌斜めの3分間でした。



ロープウェイかなりの急斜面を登っていく感じ。
マイナーな観光地だと思っていたので、
どうせ我々だけで貸切じゃないのかなぁなんて思っていたら大間違い。
小さなロープウェイはあっという間に満員。
外国からのお客様が半分以上。
かちかち山、すごい集客力。


復路、徒歩で下ってきた時に見たら、
すごい緑の中に埋もれていたロープウェイの駅。


見えないと文句を言い続けていたレイラの抗議を尻目に
ロープウェイの車窓から河口湖を望む。 


山頂駅に到着。
山頂駅の周りには、昔話のかちかち山の説明ボードと
太宰治の小説の説明ボードが用意されています。

ここまでたどり着いて初めて、
かちかち山の昔話の全容を思い出した。
そうかタヌキは悪者だったのだ。
勧善懲悪のパターンだったのだ。


太宰治のかちかち山は遠い昔にどこかでそんな噂を聞いた程度で、
読んだこともなかったので、良い勉強になりました。


山頂からは富士山がこんなに近くに美しく。
写真だときれいに写ってはいないけれど、
富士山の森林限界までちゃんと目視チェックできる。


おしゃれなデッキテラスでも
ウサギがタヌキを懲らしめている。
とことん懲らしめる感じ。


富士山を背景にかちかち山の由来となるエピソード。
「ここはかちかち山だからカチカチ鳥が鳴いているんだよぉ。」byウサギ
この後の惨事など夢にも思わぬタヌキ。
そしてこんな悲劇のシーンの前で
嬉しそうに仮装しながら写真を撮る外国人観光客の皆様という
シュールな現実を見て、心がすぅっと萎えていく。

そして、振り向くと、そこにはたぬき茶屋。
まさか婆汁が供されるのではと思ったりもしたけれど、
名物はたぬき団子らしいです。
それはそれで残酷なネーミングだわ。
茶屋というよりはカフェの風情です。
この茶屋の上が展望台になっていて、絶景ポイント。 


茶屋で父を待たせて、
母とレイラと天上山山頂を目指す。


茶屋から徒歩10分。
山頂には御嶽神社。
小さな小さな祠と簡単な説明。
その昔、この辺りの農民は農閑期になると
富士山に入山して木を伐り
近隣諸藩に売ってビジネスにしていたそうで。
その入山中の無事を願い、
富士山と向かい合うこの山の頂で祈願をしたのだそうです。


御嶽神社から望む富士山。
うむ。


再び、たぬき茶屋のある広場へ。
ここにはウサギ神社が。
右のウサギの頭を撫でてから、左のウサギの足を撫でて祈願。
こうすることで賢いウサギの知恵を授かり、
健脚を授かることができるそうで。
嫌がる父を仕向けて、無理やり健脚を祈願させました。
人間やはり最後まで自分の足で歩ける方が幸せだもの。

と、健脚をお祈りした後は、
40分のくだり坂。
父には苦行だったようですが、
容赦のない娘は片道チケットしか買ってませんから(笑)。

シモツケの花。


ここはやはり山梨、河口湖周辺。
白樺の林もあったり。
この写真の中にレイラがいることに気づいたあなたは、よく見ています。


山道をぐんぐん下っていくと、護国神社。
龍の手水舎でひと休み。
ここからロープウェイの河口湖畔駅まで残り15分くらい。


下ってきたコースは「あじさいハイキングコース」で
10万株のあじさいが植えられています。
もっとあじさいが咲いていると思っていたのですが、
やはりここは伊豆と違って少し寒いのですね、
まだまだ全然咲いていませんでした。
下田のあじさいは6月初旬で見頃だったのにね。
ちなみにかちかち山のあじさいの見頃は7月中旬から8月上旬だそうです。 

 


6月17日(金)のつぶやき

2016-06-18 02:30:17 | 日記