気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

久し振りに市内の巨木を訪ねる

2024-06-01 19:17:00 | 多摩市寸景
【都指定天然記念物 平久保のシイ】 6月になった。曇天で雨は大丈夫のようで過ごしやすそうだ。 先日久しぶりに一本杉公園の巨木スダジイを訪れた。 そういえば最近は巨木を見て回っていないな、散歩に変化をつけるのにたまにはいいか、と。 準備し8時過ぎに散歩に出かける。 交通公園から連光寺の急坂を上がり夕日の丘から白山神社、八坂神社の巨木みて多摩東公園に出る。 一本杉公園でお昼休憩にしてから平 . . . 本文を読む
コメント

雨なので美術館巡りのプラン作りに取り掛かり午後から気晴らしプチ散歩

2024-05-31 19:06:03 | ぐるっとパス 2024 美術館・博物館等巡り+散歩
【府中四谷橋】 昨夜は雨の予報でネット検索で夜更かし。 今朝は普通に起き寝不足気味で血圧も少し高い。気温が下がったからかな。 数独もサクサクと解けなかった。 22日にぐるっとパスのチケットを購入し美術館巡りを開始したが その後はなんだかんだと間遠になってしまった。 朝から雨だったので美術館巡りのプラン作りをする。 まだ各館の特別展、企画展の予定をスケジュール表にマッピングを始めたばかり . . . 本文を読む
コメント

歩:2024年5月の散歩実績

2024-05-31 17:20:39 | 散歩
5月は期待に反し五月晴れの陽気は少なく雨の合間を縫って散歩をした。 そのため散歩日数に比べ距離は伸びなかった。 それでも今月は今年最高の歩行距離だったので取りあえず満足だ。 月初めに足の調子が良く無く左足がペタ足となったが幸い中旬頃には解消した。 いよいよ梅雨の時期になるので雨の合間を見てできるだけ歩きたい。 5月  859,118歩  669㎞  27日 4月  778,011歩  606㎞ . . . 本文を読む
コメント

一本杉公園のスダジイを見る

2024-05-30 19:40:12 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園のスダジイ】 何か健康のために運動を始めようかと思っても年を取ってからではハードルが高い。 若いうちから何らかの運動に馴染んでいれば問題ないが仕事一辺倒ではなかなか難しい。 私の場合は、50を過ぎてようやく健康維持に運動をと思い立ち若いころ自転車に乗っていたこともあり 躊躇なく自転車に再び乗り始めた。10年ほど飽きることなく続いた。 それが、60を前にして急に自転車への熱が冷めて . . . 本文を読む
コメント

午前は散歩し午後は地域活動

2024-05-29 19:23:00 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園】 日常と非日常。 現役の頃は、仕事が日常で仕事さえしていれば良しとしていた。 家のことは全て家内任せで寝に帰るようなものだった。 そして、非日常は休みの日で家でごろごろして過ごしたまにこどもの相手をする程度。 そんな感じの親だったのでこどもが幼かった頃は「また遊びにきてね」と。 老いて今の日常は天気が良ければ散歩で気の済むまで歩き回っている。 散歩しない時が非日常の位置付け . . . 本文を読む
コメント