気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

歩:2018年8月の散歩実績

2018-08-31 21:14:28 | 散歩
8月は猛暑日が9日もあった。(八王子アメダス 昨年は2日のみ) 今月はYAHOOの天気予報覧に「危険」のマークが表示されると 「歩くな危険」と読み替え日中の散歩は控えていたが、 それ以上に無理は避ける守りの体勢で過ごした。 あと、FPの準備で気分も落ち着かないのも要因であろう。 結果的には400㎞ほどだったが月平均600㎞の旗は降ろさない。 それにしても今年の夏は暑い! 8月   527,43 . . . 本文を読む
コメント

エネルギーが要る

2018-08-31 20:58:25 | 学び続ける気持ちを維持する
早朝散歩も復路になると気温の上昇を感じる。 午前中はなかなかエンジンがかからない。 漸くお昼を過ぎてから実技の過去問に取り組む。 学科より実技の方がくみしやすく8回分を解く。 さすがに疲れた。 夕食後は取り組みの気力も失せてしまった。 ------------------------ 本日の歩行:16,869歩 距離:13.8km 消費カロリー:501kcal 脂肪燃焼量:35g 歩行時間 . . . 本文を読む
コメント

予定通りにはいかないもの

2018-08-30 20:19:33 | 心象風景・身辺雑記
早朝散歩のみ。 このままじゃ厳しい。 ------------------------ 本日の歩行:17,370歩 距離:14.1km 消費カロリー:605kcal 脂肪燃焼量:43g 歩行時間:2時間17分 活動量:11.1Ex . . . 本文を読む
コメント

四の五と言わずに

2018-08-29 21:37:23 | 心象風景・身辺雑記
朝方は曇天で早朝散歩に程よい気温だ。 さて、差し迫ってきた試験準備に専念すべきなのだが なかなかその気になれず午前中はだらだら過ごす。 意志が弱いとつくづく思う。 それでも、午後になり取り組むことに。 夕食を挟んで先ほど6回分の学科の過去問を終える。 得点の向上は期待以下である。 それもそのはず間違えた問題の原因追究をしてないから。 本当は2回転に入る前に数字について再確認しておくべきだろう。 . . . 本文を読む
コメント

スランプに陥る

2018-08-28 19:46:36 | 心象風景・身辺雑記
昨夜の雨も上がり心なし涼しい朝だ。 曇天で微風ながら早朝散歩を楽しむ。 夜明けも少しずつ遅くなってきたので出掛けも少し繰り下げた。 その後がいけない。 この時期一日、一時間を大事にしなくてはならないのに やる気がでない。 まぁ、のんびりと過ごしてストレスのないのは喜ばしいのだが。 それでは、あまりにも、ということで取り組み始めたことなのに。 やはり、これは良くないと一応わが身に言い聞かせておく . . . 本文を読む
コメント

猛暑日続きの晩夏で大気不安定のようだ

2018-08-27 22:27:57 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川・堰場橋からの富士と満月】 早朝散歩はいつも通り。 午前中に学科の過去問2回分、午後に1回分をやったところで力尽きた。 後はのんびり過ごす。 午後の3時ころに雨雲接近のようだったので洗濯物を取り込むも降らずに通り過ぎた。 さらに8時ころに雷雨あり風も吹く。 気温が一気に下がった。 八王子アメダスはは、最高気温 36.0(℃) 13:39 と猛暑日。 雷雨の頃には、最低気温 23.5( . . . 本文を読む
コメント

外出は早朝散歩のみ

2018-08-26 21:03:38 | 心象風景・身辺雑記
熱帯夜の暖気が残る朝だ。 まだ朝のうちの散歩は我慢できる。 それに歩くことでぼんやりした頭が徐々に目覚めてくる。 その後がいけないね。 8時には29.9℃に達した後はこの時間まで30℃の真夏日だ。 こうなると無理して外出する気もなくなる。 室内にいても老猫ミューちゃん仕様のエアコン設定なので、 ないよりはましな程度。 結局だらだらと過ごすことに。 気(意志)が弱いんだから。 午後になって、こう . . . 本文を読む
コメント

昨日の分も

2018-08-25 21:44:11 | 心象風景・身辺雑記
【昨日の分】 台風の影響で7時くらいまで雨のため早朝散歩は中止。 その代り日中の実技の過去問をひととおり終えた。 学科、実技とも1回転終えてまだまだ努力不足と思う。 夕方は散歩を兼ねて立川へと多摩川沿いを歩く。 風がそこそこ吹いており快適だった。 久しぶりに羽村の方々との飲み会。 今回は11名の参加でいつものテーブルは余裕のスペース。 普段は話し相手はないので、こういう御誘いは嬉しい。 9時過 . . . 本文を読む
コメント

処暑

2018-08-23 22:55:59 | 学び続ける気持ちを維持する
今朝も蒸し暑い中早朝散歩。 日中は真面目に過去問に取り組む。 午前は外で午後からは自宅で。 学科尾過去問を終えて実技に。 こちらはケーススタディ風の設問。 私には取り組みやすいのだが得点はいまいち。 でも、学科よりはやる気が出るのが救いだ。 台風20号の影響で大気不安定。 ただ微妙に雨域から外れているようで風が強いだけ。 今日は処暑。 まだ残暑は続きそうだが秋も近い。 --------- . . . 本文を読む
コメント

心を鬼に。でも、まだまだ。

2018-08-22 23:14:37 | 学び続ける気持ちを維持する
蒸し暑い朝の空気を感じながら早朝散歩。 今日も、午前、午後と場所を変えて過去問に取り組む。 午後はこの調子だと家でもやれるかな、と1回分やって帰宅。 半分やったところでだれてきた。 やはり心を鬼にして取り組まないと・・・ 自分に甘く食餌のえり好みをするミューちゃんには厳しい。 嫌な性格だね。(私のこと) 夕食はハヤシライス。カレー類は久しぶりだ。 昨日田舎から筍の瓶詰、わらび、枝豆や酒のつまみ . . . 本文を読む
コメント