気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

天気予報が外れて午後から散歩

2019-03-31 21:05:31 | 心象風景・身辺雑記
【日野市万願寺歩道橋(ふれあい橋)】 いつも通り起きたが晴れの予報に反してぐずついた天気だ。 そのうち雲がさっぱり消えて暖かい晴れ間が出てくるはずと待つ。 しかし、待ってもその思いは叶えられない。 仕方なく昼前にカップ焼きそばを食べる。 大体こういう場合は散歩を諦めてのんびり過ごすのだが・・・ 今日は違ったね。 何せ3月最終日だ。桜も気になる。 ということで12時に散歩に出かける。 浅川沿 . . . 本文を読む
コメント

歩:2019年3月の散歩実績

2019-03-31 17:37:40 | 散歩
今月も天気に恵まれ3月の最高記録を更新できた。 年末年始からの体重増は良い調子で低下しているが、まだ努力が必要だ。 来月からは夜明けも早くなったことだし早朝散歩を再開したいと思う。 ただ、まだまだ早朝だと気温が低いのが悩みだ。 3月    942,774歩  723㎞  28日 2月    811,518歩  631㎞  25日(2/17を含む) 1月     658,581歩  510㎞  . . . 本文を読む
コメント

曇天花冷えだが花見の人も多い

2019-03-30 22:32:32 | 心象風景・身辺雑記
【旧多摩聖蹟記念館】 ここんところ曇天で寒い日が続いている。 今日も寒い陽気だ。 念のため傘持参で9時ころに散歩に出かける。 大栗川から尾根緑道、長池公園、そして唐木田から下り鶴牧西公園と歩く。 奈良原公園でお昼休憩にする。 ここは桜の木はないのでゆっくりと休める。 富士見通りの桜は満開ではなく、寒い陽気にも関わらずシートを敷き花見のグループが多い。 土曜日だからだろうか。 ニュータウン団地 . . . 本文を読む
コメント

花冷えで今日の歩みは活気なく(昭島、立川の桜開花状況)

2019-03-29 21:53:26 | 心象風景・身辺雑記
【河川敷の桜 多摩川右岸東光寺グランド付近 日野市】 今朝も曇天でうすら寒い陽気だ。 こういう日は桜の開花状況を見て歩くことに。 今回は多摩川沿いの昭島、立川あたりとする。 念のため傘を持参。(結局使わなかったが) 浅川の新井橋を渡り北川原公園(副)から多摩川に出る。 右岸はこれといった桜並木は少ない。 いつものジャンパーでは薄着だったようで寒い。 つい、桜を気にしなければ家でぬくぬくなのに . . . 本文を読む
コメント

弊履

2019-03-29 20:48:41 | 今日の一枚
散歩用の靴は年に3足は履き潰している。 歩く割には少ないのは履けるうちは履く主義だから。 要はケチなんだろうね。 現用のものが靴底が薄くなったり布が破れてきたので今月末までは持ってほしいと願っていた。 ところが今日の散歩から帰宅し外に乾そうと手に持ったら、あれれ! 靴底に穴が開いてしまっていた。 梱包用テープで補強してたんだけどね。 もうひとつは履き古したのがあるので明日から使おう。 . . . 本文を読む
コメント

近場の稲城、府中、日野市の桜を見に

2019-03-28 23:41:18 | 心象風景・身辺雑記
【健気に、でも逞しく ど根性桜 】 今日は曇り空で念のため傘を持参し9時前に出かける。 こんな陽気なので周辺市の桜を見ることにする。 瓜生せせらぎ散歩道付近で伐採された桜の根付近から花が咲いていた。(上図) 多摩東公園から稲城市の若葉台方面に下り三沢川沿いの桜を見る。 まだ満開ではないが花見の散策をする人が多い。 多摩川原橋で左折し是政橋付近の多摩川沿いの桜は5分咲きくらいかな。 是政橋を渡 . . . 本文を読む
コメント

今日も桜を見ながら

2019-03-27 22:08:24 | 心象風景・身辺雑記
【乞田川沿い】 良い天気である。 9時に桜の開花状況を見ながらの散歩に出かける。 暖かくなりそうなのでジャンパーはディバッグに。 大栗川から尾根緑道、長池公園と歩き鶴牧西公園に立ち寄り奈良原公園でお昼休憩にする。 その後多摩センターに下り乞田川沿いを歩き交通公園を経由し聖蹟桜ヶ丘に向かい3時過ぎに帰宅する。 午後からは風が強まる。 桜はまだ咲き始めなので散る惧れはない。 夕食は白身魚、春 . . . 本文を読む
コメント

まだまだ開花途上

2019-03-26 22:00:46 | 心象風景・身辺雑記
【吉祥院のシダレザクラ】 朝方は雨雲接近でほんの少しぱらついた。 散歩どうしようかと思案しているうちに時間が過ぎていく。 結局傘持参で11時近くに出かける。 交通公園から多摩東公園へ。そこでお昼休憩にする。 団地街を通り奈良原公園で折り返しスクールロードを歩いて上之根通りへ。 吉祥院に寄ってから乞田川沿いを歩いて3時は頃に帰宅する。 富士見通りではシートを敷いている集団も。 ただ、桜は部分的 . . . 本文を読む
コメント

桜はまだちらほら

2019-03-25 21:54:52 | 心象風景・身辺雑記
【鶴牧西公園のシダレザクラ】 今日は市内の桜の開花状況を見て歩く。 9時過ぎに出発する。 交通公園から多摩東公園、一本杉公園に立ち寄り奈良東公園でお昼休憩にする。 そこから鶴牧西公園に下り乞田川沿いを進む。 大栗川から桜ヶ丘方面に上り3時ころに帰宅する。 桜は総じてまだ咲き始めという感じである。 今週末あたりが満開と思われる。 しかし、「桜、三日会わざれば刮目して見よ」でのんびり構えていると見 . . . 本文を読む
コメント

取りあえず散歩

2019-03-24 21:40:33 | 心象風景・身辺雑記
【万願寺歩道橋付近】 今朝は寒かった。 が、昨日のようにのんびり過ごすのは考え物。 9時過ぎに散歩に出かける。 お花見散歩にはまだ早いので浅川を平山橋まで。 一番橋手前の桜並木は開花にはもう少しかかりそうだ。 折り返して北川原公園(副)でお昼休憩にする。 続いて多摩川を立日橋で左岸に渡り関戸橋で右岸に。 交通公園を経由し3時過ぎに帰宅する。 日曜で風はあるものの陽気も良くなり人も多かった。 . . . 本文を読む
コメント