気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

『サラリーマン忠臣蔵』

2015-03-31 22:33:23 | 今日見た映画(ビデオ、TV含む)
なかなか面白かったが終わり方に唐突さ消化不良を感じて心残り。 ネットでみたら続編があると知る。 その梗概を見て納得。 できれば見てみたいものだ。 忠臣蔵⇒仮名手本忠臣蔵⇒サラリーマン忠臣蔵 は飛躍しすぎかも知れぬが個性豊かな俳優を揃えており 一気に見終えた。 戦後は終わった、高度成長の足音の感じる時代背景を 写したそんな頃の映画だ。 社長シリーズ、サラリーマンシリーズが世に受けたが、 私は世の中 . . . 本文を読む
コメント

年度末日

2015-03-31 22:10:07 | 心象風景・身辺雑記
平成26年の最終日となると私も含め皆大忙し。 新人研修も最終日。 速成、拙速、限られた日々でのことなので 明日からの初年度をつつがなく業務を遂行できるか 一抹の不安がある。 が、明日からは主役。 一日も早く慣れることを期待したい。 所用で外出し乞田川沿いの桜を見上げて歩く。 ほぼ満開に近いピンクの彩の下を歩きながら 花は散っても葉が生い茂り実も結ぶ。 新人たちにはそういう気概でやってほしいと願う . . . 本文を読む
コメント

ブログ開設4,000日

2015-03-31 21:47:32 | Weblog
まぁ、飽きもせずここまで続けたと我ながら感心する。 私の性に合っていたのだろう。 多分、これからも由無しごとを書き綴っていくことと思う。 お付き合いくださる数少ない読者の皆様に感謝いたします。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント

1年近く勤めたが

2015-03-30 21:43:52 | 心象風景・身辺雑記
今日は昼からの仕事。 午前中が中途半端で相変わらず時間の使い方がうまくない。 桜も満開近くになっているだろうと散歩を兼ねて出かける気でいたが・・・ ダメだね。 結局、ネットサーフィンで時間を潰す。 職場ではVGAケーブルがあるはずと倉庫で探してみる。 ディスプレーの箱の中に2本見つかる。 予備として十分だ。 倉庫の書類もずいぶんと溜まってきた。 書類の保管期限を定めて承認が得られたら期限切 . . . 本文を読む
コメント

これも仕事のうち

2015-03-29 19:46:06 | 心象風景・身辺雑記
メモにプロジェクターのRGBケーブルのコネクタのピンが折れているとあった。 見ると無理に差し込んだのか1本のピンが折れ曲がっていた。 ドライバーセットから千枚通しで真っ直ぐに立てる。 そのあとメスコネクタに接続して問題ないことを確認する。 予備を用意しておくのも必要かも知れぬ。 仕事場か家に使っていないのがあると思う。探してみよう。 ところで、RGBケーブルというのは、正式名はVGA端子というらし . . . 本文を読む
コメント

多摩の桜開花状況

2015-03-28 19:02:13 | 心象風景・身辺雑記
昨夜うえのこが帰宅。 家内に10時過ぎに起されて飲み直し。 存分に睡眠をとったのだが午前中は昼前に ちょこっと仕事場へ顔出しのついでに 家族の花粉症の薬を貰いに医院に寄る。 午後ものんびりしていたのだが思い立って 乞田川沿いの桜の開花状況を見に散歩を 兼ねて出かける。 まだまだ満開には2,3日かなという感じだ。 乞田川沿いの桜は永山近辺はまだ咲き初めで、 多摩センター方面は二分咲きか三分咲 . . . 本文を読む
コメント

今日も通院

2015-03-27 18:57:41 | 散歩
午前中は通院。 早めに出て少し散歩してから病院。 少し良くなっているとのことで抗生薬を若干減らす方向に。 京王に寄ってから帰る。 お昼はクルミを1分ほどチンして、それをつまみに発泡酒と焼酎の水割りでまったりしたのだが・・・ 陽気がいいので室内に閉じこもるのは勿体無い。 そういうことで1時に再び散歩。 MP3プレ―ヤーで好きな曲を聞きながら大栗川沿いを往復する。 自転車だとイヤフォンで耳をふさぐ . . . 本文を読む
コメント

乞田川沿いの桜も咲き始めた

2015-03-26 20:42:44 | 心象風景・身辺雑記
普通に出かける。 今日は快晴だ。 が、朝方は冷え込む。 鼻風邪の薬は私の症状に適合していたようで快癒に向かっている。 午後になって会議というか寄合の用があり出かける。 乞田川沿いの桜の開花状況を見ながら歩いたのだが花は開いていない。 会議を終え再び乞田川沿いを歩くとちらほらと花開いていた。 今週末はそこそこの花見が出来そうな状態だ。 仕事場に戻って少しだけ所用を片づけてから帰宅する。 - . . . 本文を読む
コメント

鼻風邪を引いたらしい

2015-03-25 21:52:29 | 心象風景・身辺雑記
午前中はどうにも時間の使い方が不得手で。 昼前に仕事場に。 着いたとたんに鼻水がひっきりなし。 人が多いんで熱気に溢れた慌ただしさなのだが 若干寒気がする。 エアコンのモニタを見るとオフ状態。 みんな元気だなぁと感心しつつオンにする。 午前中はエアコンの入った室内でぬくぬくしていたからかも。 皆は花粉症では?(とうとうねぇの言外に)というが 断じて鼻風邪だと思う。 帰宅して家内に鼻風邪用の風邪 . . . 本文を読む
コメント

送別会

2015-03-24 20:55:54 | 心象風景・身辺雑記
乞田川沿いの桜並木も春の日差しを浴び開花は間もなくの様子だ。 もっとも今日は冷たい風も吹いていた。 昼過ぎに送別会があり2時間ほど中座して参加する。 短時間ながら趣向を凝らした良い会であった。 . . . 本文を読む
コメント