気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

今日は晴天風有り洗濯日和

2020-10-31 19:42:12 | 心象風景・身辺雑記
【浅川の駒形公園からの朝富士】 早朝散歩はいつもの浅川コース。 富士山もきれいに見えた。 夜明けも遅くなったので今シーズンの浅川コースは終わりかな。 今朝は寒かった。手袋とマスクがありがたい。 帰宅すると洗濯が終わっており二度目の洗濯をしてもらう。 予報では天気が良いのでこの日のために洗濯物を多く出した。 二度目の散歩は9時半過ぎに出かける。 交通公園から多摩東公園へ上がり団地街から豊ヶ . . . 本文を読む
コメント

歩:2020年11月の散歩実績

2020-10-31 17:47:24 | 散歩
10月は好天気の日が多かった。 しかし、上旬、中旬は宅建試験の準備で早朝散歩だけと控えた。 これが良かったかどうかはわからない。 まぁ、控えなくても変わらなかったことは事実だろう。 試験が終えた下旬は好天気と相まって散歩を思う存分楽しめた。 秋も深まり早朝の冷え込みもあり防寒対策も始めた。 ただ日の出とともに気温も上がり始め衣類の着脱を要する。 手袋、マスクは防寒に良い。 あと、夜明 . . . 本文を読む
コメント

久し振りに稲城を歩く

2020-10-30 19:49:39 | 心象風景・身辺雑記
【稲城市若葉台の黄葉】 早朝散歩はいつも通り。 今朝はうすら寒い陽気でジャンパーは脱げなかった。 寒さ対策に手袋も役立った。 9時過ぎに二度目の散歩に出かける。 今日はJRの駅に所用がありそれを兼ねての散歩だ。 府中本町を目指し久しぶりに稲城方面を歩いて是政橋から行こう。 瓜生せせらぎ散歩道から永山南公園を経由し多摩東公園へ。 そこから稲城市の若葉台へと下り若葉台公園の階段を降り上谷戸親水公 . . . 本文を読む
コメント

明日はハローウィン

2020-10-30 19:23:24 | 心象風景・身辺雑記
10月はハローウィンの時期で 今月の早いうちから 手持ちの怪しげな置物を 玄関に飾り付けた。 以前飲み会の帰りに渋谷駅で下車して その様子を野次馬根性で見たことがある。 今年は静かになるのかな。 . . . 本文を読む
コメント

秋の行楽シーズン到来で賑わう多摩動物公園

2020-10-29 20:10:58 | 心象風景・身辺雑記
【ユーカリの葉で食事中のコアラ】 快晴の好天気でいつもの早朝散歩。 寒さはきつくないがジャンパーは着通し。 9時過ぎに散歩に出かける。 予定は決まっている。 コンデジの動画機能を確認に多摩動物公園へ。 大栗川を大田平橋で折り返しモノレール通り沿いに歩き12時過ぎに到着。 爽やかな秋晴れで陽気もいいことで園児たちや幼児連れの親たちで賑わっていた。 動画撮影に時間がかかり2時過ぎに園を後にする。 . . . 本文を読む
コメント

今日も散歩三昧

2020-10-28 19:36:19 | 心象風景・身辺雑記
【日の出  浅川 駒形公園】 いつもの早朝散歩。 夜明けが遅くなってきた。 二度目の散歩は9時半頃に。 大栗川沿いから鑓水公園を通り尾根緑道を歩く。 出が遅く遠まわりしたので長池公園の尾根幹口付近でお昼休憩となる。 唐木田から富士見通りを通り瓜生せせらぎ散歩道経由で3時ころに帰宅する。 途中でウィンドブレーカを脱ぎ半袖になったがそれほど寒くはなく快適だった。 夕食は酢豚に具だくさんけんち . . . 本文を読む
コメント

曇天だが風が爽やかで散歩日和

2020-10-27 18:53:45 | 心象風景・身辺雑記
【ど根性朝顔 大栗川沿い】 夜明け前は12度前後と寒くはないのだが曇天でうすら寒い陽気だ。 いつも通りの散歩で例の後尾灯の調子はいい。 ゆっくり点滅のモードにしているが時にはほかのモードにしてみようか。 6パターンくらいある。 二度目の散歩は9時ころに出かける。 交通公園の先で暑くなりウィンドブレーカを脱ぐ。 多摩東公園から団地街を通り一本杉公園のスダジイのところでお昼休憩にする。 その後、 . . . 本文を読む
コメント

ボケてるのかな

2020-10-26 20:05:47 | 心象風景・身辺雑記
【朝焼け 府中四谷橋方向】 早朝散歩はいつも通り。 例の後尾灯は点灯したが今日も消すことができなかった。 富士山もすっきりと見えたが今回は写真は掲載しない。 二度目の散歩は9時過ぎに出かける。 大栗川を歩くうちに天気もよく徐々に気温も上がり途中でウィンドブレーカーを脱ぐ。 上柚木公園の休憩場所に人がいたのでその先の上柚木そよ風公園で休憩する。 で、何キロ歩いたかなと確認するためバッグを探る。 . . . 本文を読む
コメント

秋晴れの晴天

2020-10-25 23:03:12 | Weblog
【電車見橋から 小田急電車と京王電車が同時に】 早朝散歩はいつも通り。 今朝は天気もよく多くの星が見えた。 先日の後尾灯だがスイッチの調子が悪くなった。 原因はわからず放置している。 富士山がくっきりと遠望できた。 朝方にアップした富士山頂上付近のジグザグ模様だが 地図で確認したら吉田ルートと須走ルートが合流したあたりの登山道のようだ。 廉価なコンデジだがここまでズームできると満足だ。 二度 . . . 本文を読む
コメント

今朝の富士山

2020-10-25 09:00:56 | 今日の一枚
今朝の富士山。 快晴で良く見えたので何枚か撮影した。 中央付近のジグザグの帯状は登山道だろうか。 浅川の万願寺歩道橋から。 高幡橋と一番橋の間付近。 一番橋から。 駒形公園付近。 同じく。 帰路の万願寺歩道橋から。 . . . 本文を読む
コメント