気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

朝から25℃超えで早めに散歩を切り上げ

2022-06-30 19:11:46 | 心象風景・身辺雑記
【小山内裏公園のアジサイ もう見ごろを過ぎたのかな】 八王子アメダスでは、最低気温24.7℃と辛うじて熱帯夜ではなかった。 が、空気がもやっとしてひんやりした早朝の空気ではない。 それでも気温が低い間にと散歩に出かける。 大栗川から上柚木公園、小山内裏公園を歩き尾根緑道で朝食にする。 その後、長池公園に進むが暑さを感じたのでコースを変更し帰ることにする。 せせらぎ緑道から堀之内に下り大栗川沿 . . . 本文を読む
コメント

歩:2022年6月の散歩実績

2022-06-30 12:59:25 | 散歩
6月は空梅雨で、しかも、最速の梅雨明けと言う異例の気象状況だった。 そのため毎日散歩ができたのだが下旬になり猛暑日が続くようになり 日中の散歩は控えざるを得なくなった。 これを機に早朝散歩の拡大版として朝散歩で満足することにした。 それが功を奏したのか6月の歩行記録の更新を果たした。 梅雨明けが早かった分暑い日がこれからも続くと思うので 朝散歩で無理せず散歩を継続したい。 6月 1,076,7 . . . 本文を読む
コメント

猛暑日続きで朝散歩が定着 日中は夏籠りで

2022-06-29 19:29:29 | 心象風景・身辺雑記
【大谷戸公園 テントが一張り設営されていた】 昨日は昼寝をしたのに夕食後も転寝をしてしまった。 エアコンが効いていると寝苦しさはない。 今日も猛暑日との予報で散歩を朝のうちにと出かける。 真夏の暑さは仕方ないにしても散歩はしたいという課題の解決はこれだ。 早寝早起きの生活リズムで暑い夏を健康に乗り越えたいものだ。 天気予報では当面7月3日の日曜まで暑い日が続きそうだ。 交通公園から大谷戸公 . . . 本文を読む
コメント

日中が暑すぎなので朝散歩へ

2022-06-28 18:21:46 | 心象風景・身辺雑記
【富士見台公園の東屋から】 連日の猛暑日である。 これでは日中の散歩はちょっとできない。 活動するなら気温がまだ高くない朝に限る。 昨日は早朝散歩の延長で朝散歩をしたがお腹すく。 今日はコッペパン持参で出かける。 大栗川沿いを歩き尾根緑道に出る。 やはり朝はまだ暑さが苦にならないので快適だ。 お腹が空いたので西展望広場で朝ご飯とする。 これで安心して散歩を続行できる。 長池公園から唐木田、 . . . 本文を読む
コメント

この暑さに抗しきれずようやく梅雨明け宣言

2022-06-27 20:47:52 | 心象風景・身辺雑記
【関戸橋付近から】 暑い日が続いている。 活動するならこの時期は朝の内が良い。 今日は早朝散歩の拡大版で4時間の朝散歩だ。 9時過ぎに帰宅したが既に9時時点で30℃を超えていたので良いタイミングで散歩を終えた。 日中はエアコンを入れて巣篭り生活だ。 どうも昼寝が苦手で数独やらネット検索で過ごす。 朝散歩後遅い朝食だったのでお昼は抜きにし早目に夕食にする。 暑いので素麺でも作ろうかと思った . . . 本文を読む
コメント

午後から雲が出てきたのでここぞとばかりに散歩する

2022-06-26 19:27:37 | 心象風景・身辺雑記
【交通公園から朝の新宿方面を遠望する】 涼しいうちにと早朝散歩をする。 今日も8時時点で30℃を超えた。 二度目の散歩は諦めのんびり数独などをして午前中を過ごす。 午後になり雲が出てきたので干してあった布団や洗濯物を取り込む。 気温が高いので乾きが早い。 それはいいのだが部屋に閉じこもりでは気分が晴れない。 雲の出で日差しが弱くなり風もあって体感温度は高くなさそう。 家にいてもつま . . . 本文を読む
コメント

梅雨明けを 思わす猛暑日に 孫を囲んで 会食す

2022-06-25 20:53:55 | 心象風景・身辺雑記
【中華料理店でうえのこども家族と会食】 とにかく暑い。本格的な夏到来だ。 涼しいうちにと早朝散歩をするがやはり暑い。 今日はうえのこどもの家族と新宿の中華料理店で会食する。 久々に都心に出かける。多分2年半ぶりに近い。 まさか猛暑日になるとは思っていなかった。 8時には30℃を超え出かける10時過ぎには35℃に達していた。 空気の感じが違う。とにかく肌がじりじりするような感覚だ。 そんな暑 . . . 本文を読む
コメント

日中暑くなるとの予報でのんびり巣篭り

2022-06-24 19:19:24 | 心象風景・身辺雑記
【薄靄に包まれた新宿方面 交通公園から】 朝の散歩はまだ暑くなく快適だった。 二度目の散歩に出ようと日焼け対策までしたがどうもその気に慣れない。 そうこうするうちに9時時点で28℃に達した。 暑くなりそうだ。 まだ体が暑さに慣れていないので自重することにした。 こうなるとのんびりモードに突入だ。 数独に頭を悩ませお菓子に何度も手が出る。 午後になってからエアコンの冷房を入れる。 快適になっ . . . 本文を読む
コメント

曇天&蒸すも園児生徒の団体で賑わう多摩動物公園

2022-06-23 20:01:20 | 心象風景・身辺雑記
【マレーバクに赤ちゃんが生まれたようだ ウリ坊みたいだ】 朝方の雨も上がり早朝散歩をする。 9時過ぎに多摩動物公園へと出かける。 今日か明日かと悩み今日は曇天で暑くなさそうということで今日にした。 浅川の平山橋で折り返し万願寺歩道橋を渡り高幡不動駅を越して程久保川沿いを進む。 梅雨時の曇天とあって来園者は少ないとの予想が外れ園児や生徒の集団が多い。 いつもの広場への道にもこどもたちの集 . . . 本文を読む
コメント

蒸し暑い陽気で雨降り前に無事帰宅

2022-06-22 20:19:58 | 心象風景・身辺雑記
【落合付近】 今日は雨の予報だったので早朝散歩は降り止めにし熟睡だ。 存分の睡眠で寝覚めは良い。 年寄りは睡眠時間が少なくとも良いというのは思い違いだと思う。 そういう年よりは昼間の午睡を貪っているのではと思う。 「昼寝をすれば夜中に眠れないのは・・・♪」とあるではないか。 若い人がそういう歌詞を作るくらいだからさもありなん。 私は昼寝の習慣は無いので夜に十分の睡眠を取る。 朝方には雨も上 . . . 本文を読む
コメント