気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

今にも降りそうな曇天だがやはり降った

2020-03-31 21:00:28 | 心象風景・身辺雑記
【浅川右岸 高幡橋と一番橋の間】 昨日遅かった分今朝は普段より遅い起床。 10時に散歩に出かける。 途中小雨がぱらついたがそにち止んだ。 浅川の平山橋折り返しのコースで途中でお昼休憩。 そのまま午後からは地域活動の打合せ。 それほどかからずもう少し散歩をと思ったが外に出ると 雨が降っていたので諦めて帰宅する。 夕食はハンバーグ・目玉焼き弁当にホウレンソウを追加。 そうそう書き忘れた。 今 . . . 本文を読む
コメント

歩:2020年3月の散歩実績

2020-03-31 16:46:09 | 散歩
今月のトピックはこの8年半の累積歩行距離が約4万キロの地球一周を達成したこと。 そのせいか無理して歩こうという「呪縛」から解放された気分かも知れぬ。 この1年は消化試合みたいなものだ。 2周目は来年からとしてのんびり楽しく散歩をしていきたい。 3月    680,862歩  551㎞  19日 2月     822,153歩  664㎞  22日 1月     681,054歩  551㎞  . . . 本文を読む
コメント

残雪と落花の散歩

2020-03-30 23:04:34 | 心象風景・身辺雑記
【一本杉公園 旧加藤家住宅の斜面の咲き始めのチューリップ】 今朝方には昨日の雪も大方は融けていた。 9時に散歩に出かける。 交通公園から上がりニュータウン団地街を途中一本杉公園に寄り奈良原公園でお昼休憩にする。 公園にはまだ雪が斑に残っていた。 路面には桜のはなびらがたくさんへばりついていた。 多摩センターに立ち寄り乞田川沿いから大栗川沿いを歩いて3時半に帰宅する。 夕食は昨日の残りのカレ . . . 本文を読む
コメント

『海の見える理髪店』(荻原浩著)

2020-03-30 20:30:34 | 今日読んだ本
6編の短編からなり昨日前半分を読み今日残りを読み終える。 ・空は今日もスカイ:お嬢ちゃんが家出してわかったこと・・・ ・ 時のない時計:父の形見と受け取った古時計を修理に出したところ・・・ ・ 成人式:5年前15歳の一人娘を交通事故で亡くした夫婦が取った行動とは・・・ 1作当たり30分くらいで読める短編は今の私にはちょうど良い長さだ。 どれも題名からどんな話が紡ぎ出されるのかとワクワクする。 . . . 本文を読む
コメント

弥生最終日曜に名残りの雪が降る

2020-03-29 20:30:02 | 心象風景・身辺雑記
昨日の雨がやまない。 しかも昨日の暖かな陽気はどけやらの冬の寒さだ。 午前中に雨が雪に変わる。 気温は徐々に降下し八王子アメダスでは、 最低気温(℃) 0.4 09:42 だった。 今日も外出自粛にした。 家内はせっせと自家製マスクつくりをしていた。 徐々に手際が良くなってきたようだ。 昼過ぎには雪もようやく止んだ。 塀には5㎝ほど雪が積もっていた。 水っぽい雪だから融けるのに時間はかからな . . . 本文を読む
コメント

ジョウビタキ(メス)

2020-03-29 13:53:23 | 今日の一枚
【昨日15時ころ】 家内が可愛い鳥がいるよと言うので何枚か撮影したがこれ以外は全てピント外れ。 ネットで調べるとスズメの類のジョウビタキのようだ。 ジョウビタキは越冬のために日本にくる渡り鳥らしい。 昨日は暖かだったので北国に帰るためお別れにきたのかな。 でも今日は雨が雪に変わって寒い。 人も鳥もびっくりだ。 . . . 本文を読む
コメント

週末は素直に外出自粛

2020-03-28 20:53:31 | 心象風景・身辺雑記
朝から気温も低くなく暖かい陽気だ。 散歩に行こうと思えば行けるのだが。 午前中ぐだぐだしていたらお昼過ぎになってしまった。 いまさらと思い散歩は止めた。 3時ころには雨が降り出した。 出かけなく幸いだった。 夕食は肉野菜炒めに焼売。 デザートはいちごアイス。 この土日は外出自粛の要請も出ているし天気も悪いので素直に従うつもり。 夕方6時に首相の記者会見があった。 相変らずの新味のない内容であ . . . 本文を読む
コメント

曇天強風だが気温上昇し今年も昭島・福生・羽村のサクラ散歩

2020-03-27 18:56:43 | 心象風景・身辺雑記
【昭島の遊歩道脇】 今日は曇天の予報だが雨雲の予想を見ると降雨もありそう。 念のため傘を持参でいつもより早い7時に散歩に出かける。 浅川の新井橋から北川原公園を経由し多摩川右岸を進み立日橋で左岸に渡る。 昭島のくじら公園の桜はまだ五分咲きの開花状況だ。 この先の福生、羽村も望み薄かな・・・ ところが福生はほぼ満開だった。 羽村も満開だが桜まつりは中止で閑散としていた。 12時を過ぎここでお昼休 . . . 本文を読む
コメント

このご時世だが春の陽気に誘われ多摩動物公園

2020-03-26 19:50:34 | 心象風景・身辺雑記
【浅川万願寺歩道橋より】 昨夜は遅かったが普通に起きる。 今日も好天の予報だ。 明日は曇天、あさって土曜からはしばらく愚図ついた天気らしい。 多摩動物公園に行こう。 ただ、目覚まし数独に手こずって出が9時半と遅れる。 浅川の平山橋を折り返し程久保川河口付近から遡上し多摩動物公園に。 1時を過ぎてしまった。先ずはコッペパンと発泡酒で空腹を満たす。 今日は園内を結構歩く。 3時に園を後にする。 . . . 本文を読む
コメント

稲城市の桜を見に

2020-03-25 22:47:13 | 心象風景・身辺雑記
【稲城市 多摩川堤防】 今日も好天で9時に散歩に出かける。 隣の稲城市に向かう。 昨年とほぼ同じコースだ。 三沢川沿いと是政橋付近の多摩川堤防沿いの桜を見る。 是政橋を渡り左岸に出て府中四谷橋から右岸に交通公園から大栗川沿いを歩く。 4時前に帰宅する。 夕食はチキンカツの卵とじ。 年よりは出歩くなと言われているが 3密(密閉、密集、密接)を避ければむしろ室内に閉じこもるよりはいい。 その意 . . . 本文を読む
コメント